最終更新日:2025/7/23

ライトケミカル工業(株)

業種

  • 化学
  • 薬品

基本情報

本社
滋賀県

【理系限定】~1Day~化学会社のラボトレース体験

  • 仕事体験
  • 対面開催
【理系限定】~1Day~化学会社のラボトレース体験の紹介画像

当社は化学メーカーが開発した樹脂製品の生産をお手伝いする会社です。
滋賀県野洲市に工場とラボ棟を構え、受託生産からスケールアップ、開発支援、ソリューションの提案までトータルにサポート。高度な技術力とチャレンジスピリットを武器に、化学メーカーのパートナーとして技術の最先端を走り続けています。

今回の仕事体験では新設したラボ棟で実験の実務体験して頂きます。
実際の業務で使用する実験器具を組み立て、原料の仕込みから化学反応まで実務を行ってもらいます。もちろん、当社技術者との意見交換もあり、社内の雰囲気を感じてもらうことができます。
1日という限られた時間ですが、弊社に興味のある方は是非ご参加下さい!!

概要

就業体験内容 当社にてラボ実験を体験して頂きます。

【スケジュールの詳細】
■9:00~10:30 オリエンテーション(会社説明・職場見学)
ライトケミカルについての理解を深めて頂きます。
製造現場や技術者の働く環境(ラボや分析室など)を見学して頂きます。
※実際に働いている社員の様子も見ることができます

■10:30~15:30 実務体験 ※休憩(12:00~13:00)
実験器具の組み立てから化学反応まで体験してもらいます。

■15:30~17:00 模擬テスト(化学テスト・適性検査)
模擬テストを体験してもらいます。

■17:00~17:30 アンケート記入その他案内事項等
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
技術者から実験結果をフィードバックします。
体験できる職種 基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 滋賀
実施場所 ライトケミカル工業本社(滋賀県野洲市三上2251)
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年8月~9月 月1回開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
技術者、採用担当
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
技術者が職場案内及び実務講師を務めます。

応募要項

参加条件 ・化学系専攻学部生・院生(仕事体験にて専門的な知識を要するため)
各回の参加学生数 5人未満
定員:3名
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
昼食は当社で用意します(当社食堂利用)
交通費 支給あり
※一部支給対象外あり
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
前回参加者の感想 ・直接社員から仕事のやりがいや面白さを聞くことができて、とても興味を持った。
・大学の先輩が実習担当だったので、気軽に会話することができた。
・実際の業務を実体験することができた。
・たくさんの設備や機械を見学することができた。
・今後の研究や進路の参考になった。
・少人数制で丁寧な対応が良かった。
・いろんな部署を見学することができ、働く環境や雰囲気を感じることができた。

問合せ先

問合せ先 ライトケミカル工業(株)
人事担当 飯田 東崎
E-mail:k-iida@lightchemical.co.jp, m-touzaki@lightchemical.co.jp
TEL:077-588-0589
E-mail E-mail:k-iida@lightchemical.co.jp
ライトケミカル工業(株)ホームページ https://www.lightchemical.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ライトケミカル工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンライトケミカル工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ライトケミカル工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ライトケミカル工業(株)のインターンシップ&キャリア