予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業本部 営業部 営業課
仕事内容地方自治体向けの廃棄物処理プラントの提案
一般廃棄物処理施設の設計・施工、運営、維持管理を行うことが弊社の事業です。その事業を受注することが私の仕事です。受注に向けて地方自治体を中心とした市場調査を行い、お客様(自治体・地元住民)の意向に沿った計画内容提案及びプレゼンテーションなどを行います。建設計画が実行(入札公告が公開)されるまで5年、長くて10年以上の営業を行います。お客様への提案資料を作成する際は、各部署のノウハウを集結させ、アイディアを出し合い、意見交換をしながらプロジェクトの中心となって取り組みます。また、各種見積や資料の作成、式典の進行や広報活動など、多岐に渡る業務もあります。
学生時代から環境問題に興味があり、環境に関する仕事がしたいと思っていました。会社説明会に参加した際、地元の施設が弊社施工であることを知り、地元にも関われる仕事だと興味を持ちました。また、拘って就活をしていたわけではありませんが、九州で働けるというのも嬉しいポイントでした。女性営業マンが少ない業界だということでしたが、部の雰囲気や上司の仕事への姿勢・考え方に共感や憧れを持ち、この会社で働きたいと思いました。入社してからは大変なことや悩むことも多々ありますが、やりがいもあり、何より楽しみながら仕事を出来ています。
弊社は廃棄物処理施設の専業エンジニアリング企業です。開発、設計段階から施工、メンテナンスまで一手に担う総合力が大きな強みであり、各段階での課題や成功事例を共有し、新しい施設への反映を行うことができます。魅力ポイントとしては「様々な専門分野の人が年齢に関係なく力を合わせて施設を作り上げる」ところだと思います。自身の担当プロジェクトにおいては中心として任せてもらえることももちろんですが、私の小さな意見も形にしようと、時間を惜しまず一緒に残って取り組んでくださる上司や先輩がいる環境が私には時に部活のように感じ、よい雰囲気で仕事が出来ていると思っています。