最終更新日:2025/4/25

アルスコンサルタンツ(株)

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 役職
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

仕事もプライベートも充実したい!

  • R.T
  • 2012
  • 37歳
  • 金沢大学
  • 理工学域環境デザイン学類
  • 技術1部地盤グループ
  • トンネル、砂防施設、法面などの点検や砂防堰堤の計画・設計等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名技術1部地盤グループ

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容トンネル、砂防施設、法面などの点検や砂防堰堤の計画・設計等

入社の動機

大学生活を、金沢で過ごしました。過ごしてみると、地元である富山と程よい距離。「ちょうどいい」金沢での就職も頭の片隅に描きながらの就職活動でした。
当初はゼネコンや施工会社を中心に考えていましたが、企業研究を進めるうちに、施工管理よりも“設計”や“調査”をおこなうコンサルタントの方が、「自分のやりたいことができる」と思うようになり、入社を決めました。


現在の仕事内容

トンネル、砂防施設、法面などの点検や砂防堰堤の計画・設計などを行っています。仕事は、現場作業と、社内でのデータ整理,CAD製図などのデスクワークが主です。最近はデスクワークのウェイトが増えてきました。


仕事のやりがい

如何に楽できるかを模索し、作業の効率化につながるツールの活用やテンプレートを作成し、作業時間の短縮に努めています。効率化は、プライベートを充実させるだけでなく、自分のスキルアップにもなり、相乗効果になっているのを実感でき、こうした模索を楽しんでいます。


今後の抱負

一つの部門でエキスパートになることはもちろんですが、多様な視点を持った広い分野でエキスパートとなれる技術者を目指しています。


学生へのメッセージ

コンサルタントにとどまらず、自分の目的や目標から逆算して計画を立て、実行,評価,改善を繰り返していくと、見えていなかったものが見えてきます。まずはチャレンジしてみてください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. アルスコンサルタンツ(株)の先輩情報