最終更新日:2025/7/3

(株)新星工業社

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
広島県

【1day】ビジネスに必要な5つの力を養う仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催

理系のイメージが強いなあ・・そう思っているあなた!
まずは、ひとりでも多くの学生さんに当社を知ってほしいという思いから、
文系でも理系でも、たのしく学べるプログラムを用意しています!

こんなあなたにオススメ!
・ものづくりの裏側をみてみたい
・IT機器に触れてみたい
・ビジネススキルを学びたい
・志望業界や業種の幅を広げたい
・今後の活動に役立つ仕事体験に参加したい

概要

就業体験内容 10:00~ 当日の流れについて説明

10:10~ 出島へ移動

10:20~ メーカーとしてのやりがい、現場体感!(CAD操作など)(制御システム事業部)
 新星工業社の製品やサービス内容や働く環境をお伝えした後、
 出島工場で、全製造過程を見学。

12:10~ お弁当をご用意しています!
 文系でも大丈夫?仕事のやりがいは?残業時間はどのくらいあるの?
 みなさんの質問に「ありのまま」お答えします。

13:00~ IT機器を支える現場に潜入!(CS部)
 普段見ることができない銀行ATMの裏側の機械部分を見ていただいたり、
 パソコンの部品交換などを体験してもらいます。

15:00~ ものづくり業界体験&ビジネスに必要な「5つのスキル」を学ぼう!  
 2つのゲームで、新星工業社の仕事と入社後の社員研修を擬似体験してみよう!
 
【1】ものづくり業界体験
 ブロックを使って、チームに与えられた課題を基にものづくりを体験することで、
 当社事業内容や業界をイメージできる内容です! 
 時間制限内に、いかに正確な製品を作る事が難しいか、
 パーツの管理の大変さを知ることができます。

【2】ビジネスに必要な「5つのスキル」を学ぼう!
 ブロック完成図を相手に伝えるゲームです。
 何も見ないまま、伝えられた情報のみで作れるかどうか…。
 ビジネスでとても大切な「伝えること」の大変さを感じてみましょう。
 実施後には、社員からのフィードバックもあります!
 
 ぜひ当社の社風
 「じっくり取り組む」「ずっと成長できる」「長く働ける環境を居心地の良さ」
 を肌で感じてくださいね。

*お弁当は弊社で用意しております。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 機械・電子機器設計カスタマーエンジニア
開催地域 広島
実施場所 株式会社新星工業社 総務課 本社10階
広島市南区宇品海岸3丁目8-60
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月7日、8月8日、9月4日、9月5日

・実施日数
1日

会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特になし。
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年8月31日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
昼食支給
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
当社の魅力  ------------------------------------
社会、企業、人とつながる
世の中に貢献する仕事を実感できる
------------------------------------

ダムやビル、工場のあちこちに「Made in 新星」の製品が点在しており、その数だけお客さまとつながっています。
また、ATMやレジシステムなど、当社の技術サービスはみなさんの日常生活にもつながっています。

このように、自分たちが手掛けた製品やサービスが世の中の役に立っていることを、実感できる機会も多く、それが仕事のやりがいと自身の成長の原動力となっています。

1day仕事体験では、短い時間ではありますが、人々の暮らしを支えている裏側、普段みることのできない世界を見ていただく予定です。
エントリーお待ちしています!

問合せ先

問合せ先 総務部
tel:082-251-5270 fax:082-253-4350
Email:k_matsumura@shinseik.co.jp
新星工業社HP http://www.shinseik.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)新星工業社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)新星工業社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)新星工業社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)新星工業社のインターンシップ&キャリア