最終更新日:2025/4/1

デクセリアルズ(株)【東証プライム上場】

  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他メーカー
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
栃木県

機能性材料メーカーエンジニア就業体験!プログラム2027

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
機能性材料メーカーエンジニア就業体験!プログラム2027の紹介画像

当社の代表的な製品をテーマにしております。

◇2025年度 デクセリアルズ 仕事体験 募集開始!

2025年の仕事体験は、
当社のメイン開発・製造拠点の本社・栃木事業所で開催いたします。
各イベントの詳細はマイページからご確認ください。

\ 少しでも興味ある方はエントリーをお願いします /
エントリーした方にシステムよりマイページが発行されます!
申込受付もマイページから!

■プログラムの一部をご紹介
【プログラム】
当社の研究開発や生産技術の業務を体験できるコンテンツになっております。
会社理解のプログラムも用意しております。
ご希望に合わせ複数イベントに申し込みいただいても構いません。

【詳細】
・対  象:理系学部・大学院に在籍する方(専攻は問いません)
・募集人数:各回10~20名程度 ※応募者多数の場合は抽選で決定
     
【実施コンテンツ】
学科に応じて実習テーマを複数設定しております。
・若手社員の一日業務体験
・社内設備の見学
 ※各部署での受け入れとなりますのでコンテンツに多少
  違いが発生いたしますのでご了承ください。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 世の中にあるあらゆる製品・デバイスを
より小さく、より軽く、より便利にする「機能性材料」
卓越した技術力のある会社でなければ、開発も生産もできません。

そんな当社の最先端技術に触れていただくことが出来る仕事体験です。


■コンテンツを一部ご紹介

その1)若手社員の一日に同行し実際の業務を体験いただきます
その2)グループワークを通し他部署に配属された学生と意見交換を行っていただきます
その3)人事メンバーを交えた座談会を行います

■各部署で設定しているテーマの例

【化学系】開発職の反射防止フィルムの開発の体験/フォトニクス・光半導体領域にかかわる製品開発
【機械系】生産技術職のモバイルロボット制御マップ基礎、マップ作製、動作確認、3Dプリンターによる構造物造形、
 ロボット制御(多関節ロボット制御基礎、稼働確認、応用評価)
【制御系】
 生産技術職の機械保全技能士練習キットを使用した電気回路配線、PLCソフト構築、機器動作を加えた
 PLC制御実習、AGVによる搬送演習、ロボット制御など
【システム系】
 生産技術職のものづくりにおけるセンシング、AI、システム開発


過去事例から紹介をしております。
実施事項と多少変更となる可能性がございますのでご了承ください。
※ 昨年とほぼ同じ内容となります。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
実習最終日に当社社員からフィードバックあり
体験できる職種 基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンスシステムエンジニア
職業体験を行うことで、会社への理解・職種を深めていただきます。

志望職種によって受け入れ先を検討いたします。
詳細は申込時にご確認をお願いいたします。
開催地域 北海道宮城栃木
実施場所 1. 本社・栃木事業所(栃木県下野市)
〒323-0194 栃木県下野市下坪山1724

2. 鹿沼事業所第2工場(栃木県鹿沼市)
〒322-8502 栃木県鹿沼市さつき町12-3

開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年8月~9月で実施予定

・実施日数
2~4日5日~2週間未満

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
業務の都合上、変更になる可能性がございます。

応募要項

参加条件 理系の学部/学科・大学院に在籍する方(専攻は問いません)
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 適性検査
  3. 面接(個別) 1回実施予定

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬あり
食事補助手当を支給いたします。
交通費 支給あり
ご自宅⇔実習先の往復交通費、受け入れ期間中に発生する交通費
宿泊費 支給あり
実習期間中、必要に応じて事業所近隣でホテルを手配します。
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
仕事体験活動期間中は弊社にて保険加入の手続きを行います。
誓約書のご提出について 数多くの機密情報を取り扱うため、実習前に以下の誓約書をご提出いただきます。
 ・個人情報保護に関する誓約書
 ・機密情報保持に関する誓約書
 ・反社会的勢力の排除に関する誓約書
 ・その他必要に応じてご案内する書式

問合せ先

問合せ先 デクセリアルズ株式会社
人事本部人事労務部 人事担当
dxj-ml-recruit@dexerials.com
E-mail dxj-ml-recruit@dexerials.com
交通機関 1. 本社・栃木事業所(栃木県下野市)
〒323-0194 栃木県下野市下坪山1724

2. 鹿沼事業所第2工場(栃木県鹿沼市)
〒322-8502 栃木県鹿沼市さつき町12-3
デクセリアルズ株式会社 https://www.dexerials.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

デクセリアルズ(株)【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンデクセリアルズ(株)【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

デクセリアルズ(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. デクセリアルズ(株)【東証プライム上場】のインターンシップ&キャリア