予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
20~30代の若手が中心で、明るく、元気な仲間に囲まれ、自分らしく、のびのびと仕事ができる環境です。
滞在型リゾートホテルのため、1日ホテルに滞在可能な寮を完備しています。
富士山が世界文化遺産登録され、世界中からのお客様に年間安定して集客増加中です。
「明るく笑顔で人に向き合える人なら誰でも歓迎。そのうえで『サービス業が好き』という想いがあればなおのこと嬉しいですね」(小嶋支配人)
富士山と河口湖を一望する、抜群のロケーションに立地する「THE KUKUNA」。昔からの観光地で旅館が多い当地にあり、洗練された新感覚のリゾートホテルはひときわ異彩を放っています。コロナ禍が一段落してインバウンドのお客さまが増加するとともに、明るく心のこもったおもてなしに魅かれて、2度3度とリピートされるお客さまも珍しくありません。滞在型のリゾートホテルに何より求められるのは、スタッフの行き届いたサービスです。そのためには全てのスタッフが明るく元気に、いきいきと働ける環境づくりが必要です。そこで仕事面においては、いわゆるマルチタスク制を導入。例えば、フロント係は午前中にチェックアウトが終わった後などの空き時間に、客室清掃のアメニティーセットや客室チェックを行います。またレストランスタッフも繁忙時にチェックイン手続きを手伝うなど、空き時間を有効に活用してジョブローテーションをしています。もちろん基本的な業務は新人研修で丁寧に教えて、他部署を任されても戸惑わないだけのスキルが身に付くように教育をしています。これによる効果は、他部署の業務を通してお互いを理解・尊敬するのはもとより、固定した視点ではなくお客さまとの関わり方を考えられるようになる、自分で考えて行動できるようになる、など計りしれません。特に私たちは、個々の感性を活かしたおもてなしを重視しています。例えばお客さまの会話から記念日を知り、サプライズサービスを行うのは珍しくありませんが、私たちの場合、その方法は各スタッフに一任。お部屋に花を飾るかチェックアウトの時に記念品をプレゼントするのか、あるいはレストランでサービスをするのか、それぞれの腕の見せどころです。型通りではない心尽くしに、感激されたお客さまの声も沢山いただいています。さらに重要なのは、空き時間を埋めるマルチタスクにより業務が効率的に進められることです。シフトの時間帯に終わるので残業もほぼありません。また当ホテルではお客さまのパブリックスペースとバックヤードが完全に分かれていますので、休憩中もゆっくりとリフレッシュすることができます。ホテルには珍しく研修旅行も実施しているので、社員同士の交流を深める機会が豊富です。(宿泊支配人 小嶋 孝治)
<大学> 都留文科大学、関東学院大学、山梨英和大学、山梨学院大学、桜美林大学、拓殖大学、東京海洋大学、國學院大學、日本大学、立正大学、大妻女子大学、静岡産業大学、津田塾大学、専修大学、駒澤大学、東京経済大学、常葉大学、山梨県立大学、大東文化大学 <短大・高専・専門学校> 大月短期大学、山梨学院短期大学、専門学校日本ホテルスクール、武蔵野調理師専門学校、山梨秀峰調理師専門学校、吉祥寺二葉栄養調理専門職学校、辻調理師専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校中野スクール・オブ・ビジネス、国際短期大学、西東京調理師専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、埼玉女子短期大学、大阪外国語・ホテル・エアライン専門学校、外語ビジネス専門学校、大原ビジネス公務員専門学校甲府校