最終更新日:2025/4/25

共和水産(株)

業種

  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
鳥取県

共和水産の仕事を理解する1日仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
共和水産の仕事を理解する1日仕事体験の紹介画像

共和水産の仕事体験では、実際に職場見学をしていただいたり
映像を通して仕事イメージを持って頂けます!
是非少しでもご興味を持って頂いた方は、お気軽にご参加ください。

概要

就業体験内容 【仕事体験内容】
・会社概要・仕事内容の説明

・工場・職場見学
(実際働いている社員の姿や、船舶の修繕現場を見学していただきます。)
・本社所在地周辺の施設や市場などの見学(スケジュールにより実施しない場合がございます)

・グループワークを通して、陸上職の海上業務を体験して頂きます。

【グループワーク】
下記のテーマでグループワークを行っていただきます。
1.弊社の企業理念を達成するために必要なことは何かを考えていただきます。
2.出荷配船業務…漁獲内容や各地の市場相場などを見極め、入港する市場を決定。
→どの港に船を到着させれば、効率よくなるかを考えて頂きます。
 
・社員食堂にて先輩社員と昼食(対面参加のみ)

・先輩社員との座談会(スケジュールにより実施しない場合がございます)
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 総務・人事・労務調査研究・マーケティング機械・電子機器設計品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 鳥取WEB
実施場所 鳥取県境港市 本社 / WEB
WEB参加方法 URLはセミナー画面よりご予約いただいた方に、前日までにお送りいたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月10日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
開催日によって会える社員数が変動いたしますが、ご了承ください。
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 学年・学部不問
各回の参加学生数 5人未満
定員3名
応募締切日 2025年6月10日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬あり
報酬として、昼食を当社の食堂にて支給させて頂きます。(WEB開催は除く)
交通費 支給あり
上限5000円まで支給いたします。(WEB開催は除く)
仕事体験に領収書のご提出をお願いいたします。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒684-0006
鳥取県境港市栄町65
TEL:0859-44-7171
人事担当 まで

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

共和水産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン共和水産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

共和水産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 共和水産(株)のインターンシップ&キャリア