最終更新日:2025/7/11

日本調剤(株)【総合職】

  • 上場企業

業種

  • 調剤薬局
  • 専門コンサルティング
  • 人材派遣・人材紹介
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 商学部
  • 事務・管理系

経営判断につながる仕事にも携われます!

  • M.M
  • 2015年入社
  • 明治大学
  • 商学部 卒業
  • 日本ジェネリック株式会社 人事総務部 経理課
  • 月次及び四半期決算作業、原価計算、固定資産管理 等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 銀行・証券
  • 信金・労金・信組
  • クレジット・信販・リース・その他金融
  • 生保・損保
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名日本ジェネリック株式会社 人事総務部 経理課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容月次及び四半期決算作業、原価計算、固定資産管理 等

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

グループ会社の中の製造部門の経理を担当しています。現在は毎月の月次決算業務や四半期決算業務、原価計算業務や固定資産管理業務、税務業務や会議用の資料作成等、会社のお金にかかわる業務を多岐にわたる業務に携わっています。
経理の業務は経営判断にもかかわってくるため、より正確な情報を提供できるように心がけています。


今の仕事のやりがい

前年度や前月、予算と比較した際の変動要因や原価の変動要因を経営層や製造現場から確認された際に、しっかりと説明でき、相手にご理解いただけたときにやりがいを感じます。
また、経理の仕事にはルーチンワークとなっている業務も多く、そのルーチンワークの作業工数をいかに削減できるかを常に考えて仕事をしています。実際に作業工数を削減し、その削減した時間を活かして新たな業務に携わることができたときにもやりがいを感じます。


就活生にひとこと!

就職活動を始めたばかりのころは、「これでいいのかな?」と悩むことや周りと比べて不安になることもあるかと思います。
そんな時こそ自分らしさを忘れずに就職活動へ取り組んでみてください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本調剤(株)【総合職】の先輩情報