最終更新日:2025/4/23

税理士法人FIA

業種

  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
クライアント先へ訪問し、収支報告・所得予測・提案等をしています。様々な相談を受ける度に信頼してもらえていると感じ、充実した日々を送っています。
PHOTO
経験やスキルに応じて、開業支援や資金調達、事業承継など幅広く専門性の高い業務へも挑戦できる職種です。

募集コース

コース名
監査グループ
雇用形態
  • 正社員
配属職種 監査グループスタッフ

税務監査業務、決算業務、確定申告、税務相談業務、コンサルティング業務(増収・人事・節税)、資産税業務、M&A、事業承継等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

採用公式instagramあり
会社見学あり
説明会には社長が出席

選考方法 書類選考・筆記試験(適正検査、簿記テスト)・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

・2026年3月卒業見込みの方
・日商簿記3級以上の資格、もしくは準ずる知識をお持ちの方
・税理士志望者歓迎

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 募集人数は未定です
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

大阪本社勤務

履歴書郵送先 〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30
ニッセイ新大阪ビル14階

税理士法人FIA マイナビ新卒採用担当者宛
お問合せ先 電話番号:06-7177-0011
メールアドレス:info@fia-jp.com

お気軽にお問合せください!
会社見学会OB・OG訪問 会社の雰囲気や、先輩社員の話を聞いてみたい方にオススメ!
ご希望の方は、お電話かメールにて希望日をお伝えください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

監査グループスタッフ

(月給)220,000円

178,000円

42,000円

監査グループスタッフ:220,000円
(固定残業30時間分42,000円含む)

  • 試用期間あり

6カ月
試用期間中の条件:給与や待遇等に変更はありません。

  • 固定残業制度あり

30時間分 42,000円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増しが支払われます。

諸手当 ・交通費全額支給
・近隣住宅手当
  一人暮らしをするスタッフには、最大40,000円の別途手当を支給します。
 (※適用には条件があります)
・固定残業代 30時間分 42,000円
 (※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増しが支払われます。)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土・日・祝・夏季休暇・年末年始・試験休暇・有給休暇(法定通り)・慶弔休暇
※年間休日120日
待遇・福利厚生・社内制度

税理士国保・厚生年金・雇用保険・労災保険
社員旅行(毎年海外)・福利厚生クラブ

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

同じビルの別フロアに喫煙室があります。

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
教育 / 研修制度 入社後は先輩社員が教育担当としてサポートするので、未経験の方でも安心して業務に取り組めます。

【外部研修】
新人社員ビジネスマナー研修から組織再編・資産税・診療報酬改定研修など、
興味のある研修には積極的に参加出来ます。

【内部研修】
社会保険手続き・年末調整・確定申告などの研修を設けています。
また、年に1回外部講師数名を招き社内勉強会を実施しています。
資格取得支援制度 有給休暇以外に3日間の休暇が付与されます。
働きながら勉強をしているスタッフも大勢います。
ノー残業デー 毎月第一金曜日は残業禁止です。
社員旅行 (参加には条件があります)

2014年 ロサンゼルス・ラスベガス
2015年 台湾
2016年 シンガポール
2017年 香港・マカオ
2018年 タイ
2019年 ハワイ
2020年 コロナで中止
2021年 同じくコロナで中止
2022年 北海道
2023年 京都
2024年 香港
社内プロジェクト 社内にはプロジェクトチームがあり、入社1年目から参加できます。
グループの壁を超えて業務に取り組んでおり、活躍の場が広がります。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

税理士法人FIAを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 税理士法人FIAの前年の採用データ