最終更新日:2025/4/1

(株)冨士設計

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
大分県

仕事紹介記事

PHOTO
上司の指導のもと、多くのことを学びながら、道路設計に責任感とやりがいを感じています。自分が設計した道路が地図に残り、実際に形になった時が楽しみです。
PHOTO
チームでの仕事が多いことも魅力の一つです。案件の成功も失敗も、チーム全員で気持ちを共有することが出来ます。

募集コース

コース名
(理系対象)建設コンサルタント技術者【年間休日125日/勤務地確約】
創業65年の建設コンサルタント・測量会社です。橋、道路、河川の調査設計など社会基盤の元になる仕事をしています。建設コンサルタントにご興味のある方や地元に貢献されたい方など幅広くご応募お待ちしております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建設コンサルタント技術者

当社設計部門の技術者として、道路や橋梁などにおける計画、設計業務をお任せします。
※数多くの実績を誇り、安定して案件を獲得しています。

当社の建設コンサルタント部門は「構造部」「道路・水工部」に分かれており、いずれかの部署に配属いたします。

ー【具体的には?】
社内の測量部門や官公庁からの提供されるデータや
現地調査、予算などをもとに、最適なプランを組み立て。
最終的に計画、設計の内容をまとめ、発注者に提出します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

【募集要項】
マイナビより採用選考エントリー後、下記の書類をお送りください。

【必要書類】
・エントリーシート(My CareerBox)

【提出締め切り】
書類選考通過の通知が届いた日から一週間以内 必着

【面接】
書類選考通過者へ個別に電話・メール等でご連絡の上、応募者のご都合に合わせて日時を決定します。
(ご連絡の際に詳細をお伝えいたします)

◆面接前提出書類◆(面接の3日前までに提出)
・履歴書   
・成績証明書
・卒業見込証明書

内々定までの所要日数 1週間以内
書類選考→所要日数:1週間以内
面接→所要日数:1週間以内
選考方法 書類選考・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 書類選考
・エントリーシート(My CareerBox)
・成績証明書
・卒業見込証明書

面接時提出(面接日の3日前までに提出) 
・履歴書   
・成績証明書
・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後2年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科

土木学科を専攻されている方
その他、環境学科ほか土木建設に関係する学科の方

募集内訳 建設コンサルタント技術者:1~2名
募集の特徴

大分本社または福岡支店で勤務可能な方歓迎します。
(入社後転勤なし)

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方から車でお越しの場合:距離に応じて社内精算方法にて計算の上、支給します(要相談)
※上限あり(宿泊費と合わせて限度額30,000円)
説明会・選考にて宿泊費支給あり 遠方からお越しの方で、宿泊が必要な場合支給します(要相談)
※上限あり(交通費と合わせて限度額30,000円)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)225,000円

225,000円

大学卒

(月給)220,000円

220,000円

高専卒

(月給)210,000円

210,000円

専門学校卒(2年制)

(月給)210,000円

210,000円

専門学校卒(1年制)

(月給)205,000円

205,000円

既卒者については、最終学歴により基本月額を決定します。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月、待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【モデル月収例】4大卒(独身者) 
  基本給     220,000円
  住宅手当      25,000円(大分本社勤務、賃貸の場合)
  通勤手当      9,000円(通勤距離:8km程度、通勤手段:自家用車)
  時間外勤務手当   34,000円(月20時間程度の場合)  
  合 計   288,000円 
諸手当 住宅手当、扶養手当、資格手当、通勤手当、時間外勤務手当 、管理者手当
昇給 年1回 毎年7月
賞与 年2回 毎年6月、12月
賞与月数 年間4.0ヶ月分(初年度は、2.0ヶ月)
※会社の営業成績により変動します。
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日数125日
土・日(完全週休2日制)、祝日
年末年始、夏季休暇
休暇/有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険、退職金、慶弔金、貸付制度、資格取得支援制度、住宅ローン利子補給制度、学資支援手当、社員互助会、定期健診オプション補助、インフルエンザ接種代金補助、社員旅行、社内懇親会補助金、社内クラブ補助金、福祉厚生倶楽部・大分勤労者サービスセンター会員、健康器具設置・ミネラルウォーター機・コーヒーメーカー設置(大分本社)、マイカー通勤用駐車場の無料貸与(大分本社)、iDeCoプラス(会社奨励金月3,000円あり)、社員福利厚生保険・三大疾病保険制度(保険料負担は会社)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋内は原則全て禁煙です。但し、敷地内に喫煙専用室を設置しています。
喫煙者は、指定時間の範囲内で喫煙可。

勤務地
  • 福岡
  • 大分

大分本社:大分県大分市大字羽田930番地1
福岡支店:福岡県福岡市南区玉川町2番1号大連ビル303

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00(60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)冨士設計と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)冨士設計の前年の採用データ