最終更新日:2025/2/3

(株)ライフシステム

業種

  • 冠婚葬祭
  • 外食・レストラン
  • ホテル・旅館
  • フォトサービス

基本情報

本社
群馬県

募集コース

コース名
【総合職】冠婚葬祭接客サービス
セレモニー(葬祭部):葬祭ディレクター・セレモニーアテンダント
ブライダル(冠婚部):プランナー・コーディネーター
※入社研修後に配属を決定します
雇用形態
  • 正社員
配属職種 葬祭ディレクター

葬儀のプロとして、お葬式の受注、設営、運営を行う仕事です。お葬式は亡くなられた方をお送りする大切な儀式です。ご遺族様と故人様の想いをカタチにする、心に残るお葬式をプロデュースします。

配属職種2 セレモニーアテンダント

接客のプロとしてディレクターが受注した内容をもとに、お葬式の進行、運営を行う仕事です。お葬式では参列のお客様やご遺族のご案内、照明や映像の操作など、式全般滞りなく進行します。ご遺族様の気持ちに寄り添いながら、お葬式後のアフターフォローまでサポートします。

配属職種3 ブライダルプランナー

結婚式を考えているカップルが当社で成約に至るところまでを担当する営業の仕事です。式場の案内はもちろん、カップルに興味をもってもらえるよう、あらゆる広告媒体やSNSを活用するマーケティング業務も含まれます。

配属職種4 ブライダルコーディネーター

結婚式のスペシャリストとして新郎新婦様と一緒に結婚式をつくりあげる仕事です。式の進行やお客様への引き出物などのおもてなしに関わる部分など結婚式の全てを、お二人と「三人四脚」で準備を進め、最高の1日をつくります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(グループ)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
最終面接終了後、1週間以内に連絡
選考方法 選考申込み:エントリーシート提出
      書類審査なし
 ↓
1次面接(グループ)&筆記試験(SPI及び適性検査含む)
 ↓
最終面接(グループ)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

筆記試験は行いますが、面接重視です。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・院卒

(月給)242,950円

192,950円

50,000円

短大・専門卒・高専生

(月給)225,300円

185,300円

40,000円

既卒者は最終学歴に準ずる
入社後2ヶ月の研修期間あり。研修期間中の支給額は下記の通り
(研修期間中の諸手当の内訳は研修期間後と同額)
【大卒・院卒】 240,000円  【短大・専門卒・高専生】 220,000円

諸手当の内訳
【大卒・院卒】 業務手当 20,000円
     営業手当(最低保証) 30,000円(半年間保証)

【短大・専門卒・高専生】 業務手当 15,000円
         営業手当(最低保証) 25,000円(半年間保証)

※営業手当は全職種共通で一律支給。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

【大卒・院卒】固定残業代(業務手当)20,000円(10時間)
【短大・専門卒・高専生】 固定残業代(業務手当)15,000円(8時間)
残業の有無にかかわらず、業務手当として支給し、固定残業時間を超えた場合には超過分を時間外手当として支給します。
既卒者は最終学歴に準ずる

諸手当 通勤手当(実測・上限なし)・家族手当・資格技能手当
昇給 年1回(6月)2024年実績 4.3%
賞与 年2回(7月・12月)2024年実績 賞与月数 合計2ヶ月
年間休日数 105日
休日休暇 年間休日数105日/初年度有給休暇10日/誕生日休暇有り/慶弔休暇有り
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険・雇用保険・労災保険 完備
資格取得支援制度有り(受験費用補助・合格祝い金・資格技能手当有り)
社内及び社外研修制度有り
年1回の社員旅行・家族参加OKのバスツアー(4月8月)・事業所対抗スポーツ大会などの社内行事有り

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 群馬

高崎市・前橋市・太田市・伊勢崎市・邑楽郡大泉町

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    葬祭部勤務時間 午前 8時30分~午後5時15分 実働7時間45分
    冠婚部勤務時間 午前10時30分~午後7時15分 実働7時間45分

  • ※冠婚部ではフレックス制度も有り
     標準労働時間(7時間45分)
     コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ライフシステムと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ライフシステムの前年の採用データ