最終更新日:2025/4/1

医療法人浅田レディースクリニック【雇用元:(株)IVFサポート】

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
愛知県

【胚培養士】不妊治療をサポートする胚培養士の見学コース

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催
【胚培養士】不妊治療をサポートする胚培養士の見学コースの紹介画像

将来、胚培養士として活躍したいとお考えの方へ。
当院では、最先端の不妊治療技術と胚培養の現場を実際に見学いただける「胚培養士見学コース」を実施しております。

この見学コースでは、以下のような体験が可能です:

・胚培養室(ラボ)の内部見学(無菌管理・設備紹介)
・実際の業務の流れの説明(採卵~胚移植まで)
・胚の観察・凍結保存に関するレクチャー
・胚培養士との質疑応答・キャリア相談

対象者:胚培養士に興味がある学生・大学院生
    研究職に興味がある学生・大学院生

最先端の技術を支える現場を、実際に「見て、感じて」みませんか?
将来の進路選択の一助となる、貴重な体験をご提供いたします。

概要

プログラム内容 当院では、高度な生殖医療・不妊治療をチーム医療として実践しております。
当院の理念は、妊娠という「結果」を重視した治療を行うことです。
その心臓部である「培養室」は、世界でも最先端の培養環境を備えており、
さらに確立された教育制度により、胚培養士としての「技術」だけでなく「心」を育てることにも力を入れています。
また、治療成績の管理や治療成績向上に向けては臨床で得た治療記録のビッグデータをデータサイエンスの観点から解析を行い、妊娠率の向上につながるよう日々精進しています。
『胚培養士になりたい』という強い意志をお持ちの方、
ぜひ患者さま一人ひとりに寄り添う、プロフェッショナルな胚培養士の仕事を体感しませんか。

○プログラム内容
培養室への入室、実際の培養業務(採卵・受精卵の凍結融解・受精卵の観察・顕微授精・移植など)の見学

※【 より深く胚培養士を知りたい方へ 】
 ページ下部のホームページリンクよりご確認ください。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
応用研究・技術開発
開催地域 東京愛知
実施場所 ○浅田レディース 名古屋駅前クリニック
 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-17 名古屋ビルディング4F
○浅田レディース 品川クリニック
 東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル3F
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月2日、8日、9日、15日、16日、24日、25日、29日、30日、5月22日、23日、6月3日、4日、10日、11日、19日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
職場責任者のほかに先輩職員数名
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 5人未満
業務を詳細に説明するため、1日に3名までとさせていただきます。
応募締切日 2025年6月19日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
エントリーボタン クリック後にアンケートがございます。
ご回答をお願い致します
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 プログラム担当 尾関
E-mail:recruit@ivf-asada.jp
E-mail recruit@ivf-asada.jp
交通機関 ○浅田レディース 名古屋駅前クリニック
 JR・各私鉄・地下鉄 名古屋駅より徒歩3分 
○浅田レディース 品川クリニック
 品川駅より徒歩3分
浅田レディース 名古屋駅前クリニック https://ivf-asada.jp/
浅田レディース 品川クリニック https://shinagawa-asada.jp/
【 より深く胚培養士の仕事を知りたい方へ 】 https://artjapan-lab.jp/#07

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

医療法人浅田レディースクリニック【雇用元:(株)IVFサポート】

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人浅田レディースクリニック【雇用元:(株)IVFサポート】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 医療法人浅田レディースクリニック【雇用元:(株)IVFサポート】のインターンシップ&キャリア