最終更新日:2025/2/3

末広商事(株)

業種

  • 商社(建材)
  • インテリア・住宅関連
  • 金属製品
  • 建材・エクステリア
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
長野県
資本金
3,000万円
売上高
18億2,000万円(2023年6月期)
従業員
69名(2023年6月実績)

人がモノをつくる。当社は「人をつくる」。

企業のここがポイント

  • 職場環境

    社員同士のコミュニケーションが活発で働きやすく、若手社員の成長を支援する環境も整っています。

  • やりがい

    顧客との長期的な信頼関係を築くことができ、やりがいを感じられます。

  • 製品・サービス力

    アルミサッシの設計から施工まで一貫して行い、高品質な製品を提供。地域社会に貢献します。

会社紹介記事

PHOTO
自社で取り扱うアルミサッシをふんだんに使った末広商事の外観。社内には日中の柔らかい陽光がたっぷりと降り注ぎます。快適なオフィスで仕事ができるのも魅力です。
PHOTO
サッシの設計・製造・販売・施工に一貫して対応できる会社です。アルミサッシのプロたちが集まり、お客様の幅広い要望にお応えしています。

当社の理念は「人をつくる」こと。手厚いフォローでサッシのプロに育成します。

PHOTO

「上司から細かい指示が出ることはありません。若いうちから仕事を任せ、主体性を促していくのが当社の方針。自己成長の機会がたくさんあるのが魅力です」(高橋)

私たち末広商事は、サッシの製造、販売、施工を手掛ける会社です。自社工場でアルミサッシを製造するのに加え、スチールサッシやガラスなどの外注品を仕入れてお客様にご提供しています。当社の強みは、サッシの作図から見積もり、現場の取り付け工事に至るまで、ワンストップで対応できるところ。私たち営業職は、お客様から建物の情報を入手し、そこからサッシの見積もりを出し、価格交渉などを行うのが仕事です。図面の打ち合わせから最終的な引き渡しに至るまで、一貫して手掛けられるのが特徴です。

最初から最後まで関わる仕事になるため、社内の設計や施工管理の担当者と一緒にプロジェクトを進めていきます。商品を覚えるだけでなく、幅広い知識が求められる仕事です。自社で製造するアルミサッシの種類や特色はもちろん、外注品に関することや、建物全体の知識も身に付けなければ、建設会社さんと深い話をすることはできません。サッシに絡んだ外壁、床、天井などの打ち合わせもしなければならず、最初のうちは苦労しました。ただ、すべてを一人で担当するわけではなく、設計や施工管理の方たちも手助けしてくれます。専門家の知恵を借りながら、みんなで進めていけるのが心強いところです。

当社の主力商品は、中低層のマンションや店舗に使われるビルサッシです。外観のファサードを彩るフロントサッシなどを数多く販売しており、実際の店舗が完成した時には達成感がありますね。外観デザインを大きく左右する部分だけに喜びも大きいです。現場ありきの仕事だけに、お客様の要望を踏まえて柔軟に対応していくことが大切。現場から言われる前に先回りし、お客様のお役に立てた時、お褒めの言葉を頂けた時にはやりがいを感じます。

当初、私は全く畑違いの業界で働いていたのですが、工場で勤務する友人から「いい会社だからどう?」と誘われたのをきっかけに当社へ入社しました。経営理念に『人をつくることを理念とする』とあり、社員の育成にとても力を入れています。メーカーが主催する代理店向けの研修をはじめ、さまざまな研修が用意されていますし、資格取得の支援制度なども充実。新入社員は3年間かけてじっくり育成する方針なので、すぐに結果を求められることもありません。文系・理系に関わらず、知識ゼロからサッシのプロに成長していけるのが魅力ですね。
【高橋 晶/営業部 長野支店 2012年入社】

会社データ

事業内容
当社はビル用、住宅用アルミサッシの製造・販売の専門会社です。
商品の設計から製造・販売・施工をトータルで承っています。

〈当社事業の強み〉
(1) 設計から施工までトータルで対応:お客様のニーズに合わせて、アルミサッシの設計から製造、販売、施工まで一貫して行います。これにより、お客様は一つの窓枠に関する全てのプロセスを当社に任せることができます。
(2) 品質と耐久性の追求:私たちは高品質なアルミサッシを提供することを目指しています。耐久性やデザイン性に優れた製品を開発し、お客様の建物に安心と信頼を提供します。
(3) 技術の向上と環境への配慮:アルミサッシの製造において、最新の技術を活用し、省エネ性や環境への配慮を重視することで持続可能な建築材料の提供に努めています。

〈用語解説〉
アルミサッシ:窓やドアのガラスを保持する枠で、通常はアルミニウム製です。軽量で強度があり、腐食に強いため、多くの建物で使用されています。

〈末広商事株式会社を表すキーワード〉
長野県、長野、長野市、松本市、甲信越、東京都、東京、関東、設計、製造、施工、販売、デザイン、サッシ、住宅、リフォーム、金属、鉄鋼、金属製品、建材、商社、営業、図面、設計職、図面作成、サッシ製造、アルミサッシ、スチールサッシ、ガラス施工、営業職、建築知識、設計協力、施工管理、プロジェクト進行、見積もり作成、建設会社、外壁工事、フロントサッシ、ビルサッシ、マンション建材、新入社員研修、資格取得支援、人材育成、代理店研修、中低層マンション、商業施設建材、建材販売、建築商社、建設プロジェクト、建築営業、サッシ専門職
本社郵便番号 381-0022
本社所在地 長野県長野市大豆島東沖4349-18
本社電話番号 026-221-1288
創業 1969年(昭和44年)1月
設立 1971年(昭和46年)4月
資本金 3,000万円
従業員 69名(2023年6月実績)
売上高 18億2,000万円(2023年6月期)
業績 2023年6月期 「売上高18億2,000万円」「経常利益400万円」
株主構成 末広ホールディングス(株)
主な取引先 三協立山(株)、大和ハウス工業(株)、(株)ヤマウラ
関連会社 サンケン工業(株)
平均年齢 41歳
平均勤続年数 20年以上
平均給与 年収:350万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 25
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修 社外研修(各部署・各人のレベルに合わせて行います)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得に必要な受講料・受験費用を補助します
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明治大学、千葉経済大学、神奈川大学

採用実績(人数) 2023年 1名
2022年 2名
2021年 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 1 0%
    2023年 1 1 0%
    2022年 2 1 50.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

末広商事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ