予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社員同士のコミュニケーションが活発で働きやすく、若手社員の成長を支援する環境も整っています。
顧客との長期的な信頼関係を築くことができ、やりがいを感じられます。
アルミサッシの設計から施工まで一貫して行い、高品質な製品を提供。地域社会に貢献します。
「上司から細かい指示が出ることはありません。若いうちから仕事を任せ、主体性を促していくのが当社の方針。自己成長の機会がたくさんあるのが魅力です」(高橋)
私たち末広商事は、サッシの製造、販売、施工を手掛ける会社です。自社工場でアルミサッシを製造するのに加え、スチールサッシやガラスなどの外注品を仕入れてお客様にご提供しています。当社の強みは、サッシの作図から見積もり、現場の取り付け工事に至るまで、ワンストップで対応できるところ。私たち営業職は、お客様から建物の情報を入手し、そこからサッシの見積もりを出し、価格交渉などを行うのが仕事です。図面の打ち合わせから最終的な引き渡しに至るまで、一貫して手掛けられるのが特徴です。最初から最後まで関わる仕事になるため、社内の設計や施工管理の担当者と一緒にプロジェクトを進めていきます。商品を覚えるだけでなく、幅広い知識が求められる仕事です。自社で製造するアルミサッシの種類や特色はもちろん、外注品に関することや、建物全体の知識も身に付けなければ、建設会社さんと深い話をすることはできません。サッシに絡んだ外壁、床、天井などの打ち合わせもしなければならず、最初のうちは苦労しました。ただ、すべてを一人で担当するわけではなく、設計や施工管理の方たちも手助けしてくれます。専門家の知恵を借りながら、みんなで進めていけるのが心強いところです。当社の主力商品は、中低層のマンションや店舗に使われるビルサッシです。外観のファサードを彩るフロントサッシなどを数多く販売しており、実際の店舗が完成した時には達成感がありますね。外観デザインを大きく左右する部分だけに喜びも大きいです。現場ありきの仕事だけに、お客様の要望を踏まえて柔軟に対応していくことが大切。現場から言われる前に先回りし、お客様のお役に立てた時、お褒めの言葉を頂けた時にはやりがいを感じます。当初、私は全く畑違いの業界で働いていたのですが、工場で勤務する友人から「いい会社だからどう?」と誘われたのをきっかけに当社へ入社しました。経営理念に『人をつくることを理念とする』とあり、社員の育成にとても力を入れています。メーカーが主催する代理店向けの研修をはじめ、さまざまな研修が用意されていますし、資格取得の支援制度なども充実。新入社員は3年間かけてじっくり育成する方針なので、すぐに結果を求められることもありません。文系・理系に関わらず、知識ゼロからサッシのプロに成長していけるのが魅力ですね。【高橋 晶/営業部 長野支店 2012年入社】
<大学> 明治大学、千葉経済大学、神奈川大学