最終更新日:2025/4/25

ひらいホールディングス(株)【ジオリーブグループ】

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
千葉県
資本金
1億円
売上高
154億5500万円■2024年3月期 
従業員
331名■2024年3月期

「ちばを創る、シゴト。」 人びとに欠かせない「住」のスペシャリストを目指す千葉県市原市にある住まいと暮らしの総合企業です

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業70年以上の歴史があり、建築関連事業を幅広く展開する千葉県市原市の総合建築会社です。

  • 製品・サービス力

    木造建築物の施工及びプレカット材の製造を行っており、他にも建築関連事業を幅広く展開しています。

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では10.1日と多く、休暇を取りやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
材木屋からスタートしたひらいホールディングスは、時代の流れに合わせて住宅やプレカット、資材建材などの分野に進出してきた。今後も新事業を生み出していく方針だ。
PHOTO
総合建築会社だけに仕事内容は多彩。住まいを求める個人はもちろん、家づくりの技術者や不動産会社など、さまざまな人たちと向き合うことになる。

不動産営業が語る、“木”のある住まいづくりの醍醐味。


ひらいホールディングスは、森林資源の育成に始まり、木材の流通、建築材料を加工するプレカット、木造住宅の建築、そして不動産に至るまで、幅広い事業で人々の暮らしを支えています。その中で私はリノベーションを担当。中古のマンションや住宅を買い取って魅力ある住まいに仕上げ、再び世の中に送り出す役割を担っています。

千葉県全域の仲介業者から物件を仕入れ、リフォームの企画を立てて施工会社を手配し、販売会社に依頼するというのが仕事の流れ。仲介業者と継続的な信頼関係を構築し、良い物件を仕入れることができたときの達成感は格別です。また、立地や間取りに基づいてリフォームを考えるのは簡単ではありませんが、お客さまが新生活を始める一助になれたと実感できるのがモチベーションとなっています。

会社データ

事業内容
(建築)
■中大規模木造建築事業
中大規模建築物の木造建築物の施工及びプレカット材の製造を行っております。
脱炭素社会の実現を目指す法律が2010年に施工され【木造化】が推進されるなか、建築物の木造化を推進し、循環資源の活用を目指します。
施工例としては、幼稚園や学校(国立大学法人・学校法人)施設、老人ホーム、道の駅などの商業施設、オリジナル木造倉庫などがあります。木材の調達から施工・アフターメンテナンスまでワンストップでお客様のニーズにお応えします。

■一級建築士事務所
材木商としてのノウハウを存分に発揮し、建築家として、本物の【木】や【自然素材】を主としたデザインを行います。また、建築確認やその他の申請、木造構造計算等の業務もサポートします。

■資材・建材・住宅設備事業 
千葉県を中心とした主に関東圏の工務店やハウスメーカー等に、住宅にまつわるあらゆるマテリアルを提供します。環境に配慮した商品など、顧客の課題解決を提案するコンサルティング営業も行います。

■プレカット事業
君津市にある自社工場にてプレカット材を製造し、自社施工物件のみならず、千葉県内のハウスメーカーや工務店にプレカット材を提供いたします。

(不動産)
■買取リノベーション
優良な中古マンションや戸建てを厳選して仕入れ、魅力的なリノベーションを行ない、多くの方に手の届きやすい価格でお届けいたします。

■賃貸管理
賃貸マンション・アパートのオーナー様に代わり、入居者様の募集から入居審査、賃貸借契約手続き、入居者様の対応、共用部の清掃、家賃入金確認、家賃未納催促、解約退去手続きまで行います。

■仲介
土地やマンションを売りたい、土地を買って家を建てたい、進学した子どもに賃貸住宅を探してあげたい…といった方の思いに寄り添ったお手伝いをいたします。

(住宅)
■戸建住宅事業
住宅販売、設計、施工、アフターメンテナンスなど住宅に関する様々なサービスを展開しております。

■リノベーション・リフォーム事業
蛇口一つの交換からフルリノベーションまで、住まいの「困りごと」を解決するお仕事です。

(その他)
■太陽光発電事業 ■カフェ事業

(取組)
■木育 ■大工育成 ■里山活動
本社郵便番号 299-0111
本社所在地 千葉県市原市姉崎700-9
本社電話番号 0436-62-2201
創業 1952年5月
設立 1955年8月
資本金 1億円
従業員 331名■2024年3月期
売上高 154億5500万円■2024年3月期 
株主構成 ジオリーブグループ(株)(100%)
子会社 (株)ひらい
(株)ジャパンマーケティング
ひらいリノベーション(株)
丸山工業(株)
平均年齢 44.3歳
沿革
  • 1955年
    • 会社設立
      木材流通事業開始
  • 1964年
    • 資材・建材・住宅設備・流通事業開始
  • 1968年
    • アルミサッシ流通事業開始
  • 1975年
    • 戸建木造住宅事業開始
  • 1980年
    • プレカット事業開始
      不動産事業開始
  • 1999年
    • リフォーム事業開始
  • 2014年
    • 中大規模木造建築事業開始
  • 2015年
    • 大工育成のため「匠みらい塾」を開塾
      千葉県両立支援「千葉県社員いきいき元気な会社宣言」企業認定
  • 2017年
    • 「ウッドスタート宣言」をし、木育の取組みを開始
  • 2019年
    • 買取再販(リノベーション)事業開始
  • 2019年
    • SDGsの取組み本格始動
  • 2020年
    • RC造工事業開始
  • 2021年
    • 木育施設である「おもちゃのチャペル」がオープン
  • 2022年
    • ちばSDGsパートナー登録
  • 2023年
    • 市原市SDGs宣言企業登録
  • 2024年
    • ジオリーブグループ(株)と資本提携

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【内定者研修】
 ・ビジネスマナー、マインド研修(オンラインや課題提出形式)
 ・業界研究として建築や不動産の各種イベントを視察
 ・会社見学(プレカット工場、モデルハウス、各事業所 等)
(※内容が変更となる場合があります。)

【新入社員研修】入社式後 約2週間
 ・社内規定等の研修(会社情報、就業規則・人事制度等)
 ・会社見学(プレカット工場、モデルハウス、各事業所等)
 ・ビジネスマナー研修
 ・ビジネスシミュレーション研修

【フォローアップ研修】入社半年後
 ・ビジネスマナー等の再確認
 ・半年間の振返りと目標の確認 など

その他、先輩社員になったタイミングや役職に就いたとき、また職種ごとに必要となるスキルアップや資格取得に関する研修が適宜実施されております。
(例:若手リーダー育成研修、管理職養成研修、次世代リーダー研修、営業研修、現場管理講習 等)
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格手当(月額2,500円~5万円)に加え、資格取得支援制度(取得祝い金最高45万円!)や資格取得貸付金制度(低利子にて費用を貸付)がございます。

希望者が多数の資格取得に関しては、外部講師に委託し社内で資格学校のようなセミナーを実施する場合もあります。
メンター制度 制度あり
配属時に指導担当者を決め、仕事のやり方や職場でのルールを教えるのはもちろん、日々の生活や時には遊びの相談にも乗るなど、先輩社員があなたのやる気を後押しします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告制度があり、現在の所属・業務内容等について継続または転換希望を申告でき、その後の転属等の参考としています。総合職コースでの採用のため、様々な職種や業務にチャレンジしていただくことが可能です。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東洋大学、法政大学
<大学>
青山学院大学、神奈川大学、関東学院大学、敬愛大学、國學院大學、国際武道大学、埼玉大学、秀明大学、淑徳大学、実践女子大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、東海大学、東京家政大学、東京情報大学、東京農業大学、東邦大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、山梨学院大学、立正大学、流通経済大学(千葉)、立教大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校国際理工カレッジ、千葉女子専門学校

採用実績(人数)            2022年  2023年  2024年  
--------------------------------------------------------
大卒・大学院了    4名    4名    0名
短大・専門・高卒   4名    4名    1名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 5 3 8
    2022年 6 2 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 8 3 62.5%
    2022年 8 3 62.5%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ひらいホールディングス(株)【ジオリーブグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンひらいホールディングス(株)【ジオリーブグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ひらいホールディングス(株)【ジオリーブグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ひらいホールディングス(株)【ジオリーブグループ】の会社概要