最終更新日:2025/4/11

日新火災海上保険(株)

業種

  • 損害保険

基本情報

本社
東京都

日新火災 各種仕事体験のご案内(1day仕事体験 他)

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

日新火災海上保険は創業110年以上の歴史をもつ、東京海上グループの損害保険会社です。
東京海上グループの中でも主に国内リテール分野を担っています。

保険・金融業界といっても実態は多種多様。
選ぶ会社で働き方ややりがい、仕事スタイルなど、180度違うことがこの業界の特徴でもあります。
そこで当社では、日新火災で働くイメージを深めていただけるよう、様々なテーマに沿ったイベントの実施を予定しています。

「損保業界をくわしく知らないので話を聞いてみたい」
「幅広い金融・保険業界の中で、自分に合う企業を知りたい」
「損害保険会社の働き方や職種について学びたい」
「社員に直接話を聞いてみたい」
「日新火災の特徴を掴みたい」
という方は、ぜひお気軽にお申し込みください!

エントリーいただいた方に対して順次ご案内いたしますので、ぜひエントリーをお願いします!
みなさまからのご応募、お待ちしております。

概要

就業体験内容 1.日新火災の仕事を知ろう!1day仕事体験(予定)

損害保険会社のお仕事の両輪である「営業」と「損害サービス」について、机上ワークで体験しながら理解を深めていただきます。
保険・金融業界を志望する方にも、他の業界も見ながら企業研究をしていきたい方にも、ぜひお気軽にご参加いただきたい日新火災の仕事体験”入門編”の内容です!

■グループワーク
営業と損害サービスのお仕事を体験していただきます。
・営業(リスクに応じた保険の提案)
・損害サービス(事故の過失割合や補償内容を考える)


2.日新火災の仕事を知ろう!2daysプログラム(予定)
8月実施の1day仕事体験の”上級編”!より深く、より専門的な内容で日新火災の「営業」と「損害サービス」のお仕事について学び業務を体験することで、より一層理解を深めていただきます。

■グループワーク
営業と損害サービスのお仕事を、計2日間で体験していただきます。
・営業(リスクマネジメント、アンダーライティング)
・損害サービス(事故状況ヒアリング、保険金算定)
※フィードバック有り

3.『新商品開発』に挑む!2daysプログラム(予定)
損害保険業界や日新火災について理解を深めていただきながら、商品開発業務を体験していただきます。実際に職場を訪問するコンテンツも予定しています!

■グループワーク
新しい保険商品の開発を体験していただきます。
※フィードバック有り

順次、MYPAGEより詳細をご案内予定です!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 企画・商品開発営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
損害調査
開催地域 東京WEB
実施場所 東京本社(〒101-8329 東京都千代田区神田駿河台2丁目3番地)
WEB参加方法 オンライン(Zoomを使用したオンラインセミナーを予定しております)
※参加にあたっての通信料は参加者のご負担となります
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月から2月下旬の間で毎月1程度回開催(予定)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学生、大学院に在籍の方 *学部・学科不問
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2026年2月9日
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
服装 自由

問合せ先

問合せ先 日新火災海上保険(株) 
メールアドレス:nisshin-saiyo@mail-recruit.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

日新火災海上保険(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日新火災海上保険(株)のインターンシップ&キャリア