最終更新日:2025/2/3

愛工房(株)

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
高い品質を保つためには衛生管理の徹底と設備のメンテナンスが非常に重要。閑散期を中心に食品衛生責任者をはじめとする様々な資格、免許の取得をサポートしている。
PHOTO
愛媛の柑橘類の美味しさを日本全国へ届けるのが私たちの使命。農家の方々の思いを背負って日々営業は各地を飛び回っている。

募集コース

コース名
総合職コース
面接時の希望と適正に応じて職種を決定します。営業、事務の場合でも当社の仕事や商品を知るため一定期間、製造現場の仕事を経験したのち、各職種への配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造

●仕事内容
搾汁機をはじめとする様々な機械を操作して愛媛県産柑橘を使ったジュース・缶詰・ゼリーなどの商品を製造する仕事です。資格の取得によって機械のメンテナンスを担当したり、将来的にはパートさんを含め現場の指揮を取る役割など、スキルや経験に応じて業務の幅を広げ、さらにスキルアップを目指していくことが可能です。

●先輩社員からメッセージ
私は入社からしばらくの間製造の仕事を経験し、現在は品質管理職として製品の検査や出荷の管理などの業務を行っています。取引先の担当者様や農家の方から商品や製造工程に関する質問を受けることも多く、その際に製造職での経験がとても活きています。当社の商品は鮮度が何より大切なので、機械や工場内の衛生管理が徹底された環境のもと、皆責任感を持って日々の業務に取り組み、愛媛の柑橘の美味しさを全国のお客様に向け胸を張って送り出しています。

門脇 駿/2019年新卒入社

配属職種2 営業

●仕事内容
当社と取引している卸売業者を中心に営業活動を行う法人営業の仕事です。基本的には決まったお客様を担当するルートセールスですが、当社のお客様は関西、関東を中心に日本全国に渡るため月に1~2回、一週間単位での出張があることが大きな特徴です。

●先輩社員からメッセージ
私は入社後の現場研修を経て、約半年間ほど先輩社員のもとOJTで経験を積んだ後、現在は営業としてお客様企業への訪問、商談用資料の作成、試飲会などのイベント開催といった業務を行っています。最初は戸惑うことや失敗も多かったのですが、先輩方が優しくサポートしてくれるおかげで現在は重要なお客様を自分に任せていただけるまで成長できました。コロナ禍で学生時代なかなか旅行などに行けなかった自分にとっては出張で全国に行けることもやりがいにつながっています。愛媛の柑橘を全国にアピールする営業の仕事を通じて自分自身も大きく成長できる当社で、一緒に働きましょう!

井上 創一朗/2022年新卒入社

配属職種3 事務

●仕事内容
営業事務・品質管理事務・総務経理の中から適性に応じて担当する事務職の仕事です。当社の事務職はただ黙々とデスクワークをするだけでなく、時には製造の手伝いなど臨機応変に動く場面も多いです。また農家の方やお客様からの質問等に対応するためある程度商品知識が必要なので、事務職の場合も一度は製造の仕事を経験し、当社の業務や商品を知っていただきます。

●先輩社員からメッセージ
私は搬入された原料の管理や仕入れに関する事務作業を主に担当しています。事務職ですが原料の柑橘を運ぶのを手伝ったりなど身体を動かすことも多く、デスクワークの良い気分転換になっています。また搬入の際などに農家の方と接する機会が多く、知識の乏しさから話についていけないこともあるのですが、先輩方も農家の方も皆さんわからないことなど優しく教えてくださるのでいつも助けられています。私もそうでしたが最初は柑橘や農業の知識がなくても大丈夫なので、ぜひ恐れず挑戦してみてください。

後藤 将豪/2022年新卒入社

配属職種4 工務

●仕事内容
柑橘果汁や缶詰を製造する為に欠かせない、搾汁機をはじめとするさまざまな機械を滞りなく稼働させるためのメンテナンスや工作をする仕事です。
ベテラン社員の元OJTで経験を積んでいただき、設備の導入・管理・修繕など工場の土台となる部分を担っていただきます。
機械系エンジニアに興味があり、機械部品に触れることが好きな方にはおすすめな部署になります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

製造、営業、事務、工務

(月給)200,000円

200,000円


  • 試用期間あり

※試用期間3カ月
基本給等条件面は試用期間も上記と同じ内容になります。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 基本給 200,000円
残業代 30,000円(残業20時間の場合)
交通費 10,000円
--------------------------------
合計  240,000円
諸手当 通勤費 10,000円(上限・住居からの距離によるもの、車通勤可)
昇給 年1回 4月昇給(2024年実績)
賞与 年2回 8月と12月
年間休日数 107日
休日休暇 年間休日107日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険制度・育児休暇制度・介護休暇制度あり
退職金制度あり
入社前アルバイトあり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛媛

勤務時間
  • 8:00~17:10
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

勤務地 愛媛県宇和島市吉田町立間2番耕地146番地

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

愛工房(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 愛工房(株)の前年の採用データ