予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
北海道・札幌のさまざまな、快適で価値ある空間を創造して80年です。
建物が仕上がっていく様子や人々に見てもらえる期待感、ゼネコンや職人さんとの信頼関係がやりがいです。
120日以上の休日や充実した教育研修制度、資格取得支援制度などがあります。
K.Kさん(2017年入社 東海大学国際文化学部デザイン文化学科・工務第一部)
Q.現在の仕事内容について教えてください。A.大型ビルや病院、大学の内装仕上工事の施工管理をしています。Q.入社したきっかけを教えてください。A.建物は様々な業種の人達が力を合わせて作り上げていくものという所に 魅力を感じ、建築関係の仕事に携わりたいと考えていました。 その中でも内装仕上という誰もが目にする「見た目」に関する重要な部分に 興味があり、内装仕上の部分に力を入れている当社を見つけました。 地元”北海道”で活躍したいと思っていたこともあり、北海道に重きを置き 活躍している当社で頑張りたい、と入社を決めるきっかけになりました。Q.現在のお仕事内容は?A.現在は札幌市内の病院、オフィスビルの新築工事や、大学の改修工事の 内装仕上に携わり、図面等から仕上材の数量を出して、材料や職人さんの 手配や見積りを作成し、契約手続きまで行なっています。 工事期間中はゼネコンさんとの工程や変更点等の打合せ、 現場の進捗状況 の確認をしています。また、工事完了まで職人さんがケガや事故など起こ さないよう現場内の安全に気を配ることも大切です。 Q.現在のお仕事でのやりがいは?A.工事を無事大きな問題もなく、無事故で完了させることはもちろん ですが、ただ工事を完了させるだけではなく、ゼネコンの所長さんや 職人さんとのコミュニケーションを大切にし、次もこの人に仕事を お願いしよう、一緒に仕事をしたい、と思ってもらえることで、次も また頑張ろう!とやる気が出てきます。 また、どんなに大変な工事だったとしても、建物が仕上がっていく様子を みて、これから色んな人に見てもらえるんだと思えることが楽しみで仕方 がないです。
男性
女性
<大学> 北海学園大学、北海道科学大学、東海大学、札幌市立大学、札幌大学、北海商科大学、北星学園大学、神奈川大学、青山学院大学、日本大学 <短大・高専・専門学校> 北海道武蔵女子短期大学、北海道芸術デザイン専門学校、専門学校札幌デザイナー学院