予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
地質調査技術者は、平地部や山地部の地層、地質、岩種、地下水等の情報を、地表地質調査、物理探査、ボーリング調査等のあらゆる方法を使って調査、解析して、その「形、質、量」を明らかにするとともに、不可視部分の推測をします。これらは、インフラ整備を行う上での重要な基礎資料であり、その目的に合致した調査、解析により、正確な情報を提供します。また、災害時には、いち早く現場へ急行して災害発生の要因を調査し、復旧の基礎資料を作るとともに、2次災害の発生を起こさないように対応の検討を行います。地質調査技術者は、高度な技術力と豊富な経験、専門的な知識や高いコミュニケ―ション能力を身に着けた技術者集団です。《 イズテックのキャリアプラン 》■入社後1~7年目 ポジション:技師 会社での立場・役割:現場と内業を難なくこなす身軽なルーキー 目指す資格:技術士補、2級土木施工管理技士、地質調査技士■入社後8~12年目 ポジション:主任 会社での立場・役割:技術を磨くチャレンジャー 目指す資格:1級土木施工管理技士■入社後13~17年目 ポジション:係長 会社での立場・役割:専門分野のスペシャリスト 目指す資格:RCCM■入社後18~22年目 ポジション:課長 会社での立場・役割:複数の業務を担うチームリーダー 目指す資格:技術士■入社後23~27年目 ポジション:次長 会社での立場・役割:高度な専門技術と指導力を持つプロジェクトリーダー 目指す資格:技術士(総合監理)■入社後28年目~ ポジション:部長 会社での立場・役割:高度で広範囲な技術と統率力を持つマネージャー
建設コンサルタントにおける土木設計技術者は、日常何気なく使っている、道路・河川・橋梁・上下水道・公園などインフラを公共事業として計画立案を行っています。また、自然環境への影響、安全性、事業費、工事期間など多方面の検討を行い、子供からお年寄りまでのあらゆる人が、安全・安心に暮らせる社会を作り上げていきます。毎年頻繁に起こる、風水害・地震などの自然災害への対応や、老朽化した橋梁・トンネル・道路・河川などの対策、維持管理も行っています。土木設計技術者は、高度な技術力と豊富な経験、専門的な知識や高いコミュニケ―ション能力を身に着けた技術者集団です。《 イズテックのキャリアプラン 》■入社後1~7年目 ポジション:技師 会社での立場・役割:希望に満ちた期待のルーキー 目指す資格:技術士補、2級土木施工管理技士■入社後8~12年目 ポジション:主任 会社での立場・役割:技術を磨くチャレンジャー 目指す資格:1級土木施工管理技士■入社後13~17年目 ポジション:係長 会社での立場・役割:専門分野のスペシャリスト 目指す資格:RCCM■入社後18~22年目 ポジション:課長 会社での立場・役割:複数の業務を担うチームリーダー 目指す資格:技術士、コンクリート診断士■入社後23~27年目 ポジション:次長 会社での立場・役割:高度な専門技術と指導力を持つプロジェクトリーダー 目指す資格:技術士(総合監理)■入社後28年目~ ポジション:部長 会社での立場・役割:高度で広範囲な技術と統率力を持つマネージャー
マイナビよりエントリー
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
個人面接
個人面接(最終)
内々定
■会社説明会へのご参加は任意となり、参加の有無は選考基準には含まれません。■会社説明会では若手社員が参加しますので、質問や相談をお気軽にしていただくことができます。■適性検査は専用Webページにて受検いただきます。
エントリーシートは履歴書でも可
2023年3月~2026年3月に大学院や大学、高専等を卒業・修了、または卒業見込み・修了見込みの方。
理系学部・学科の方のご応募をお待ちしております!
原則本社(島根県出雲市)勤務です。転勤はありません。希望があれば営業所勤務も可能です。
(年月実績)
技術職、大学院了
(月給)224,000円
224,000円
技術職、大学学部卒
(月給)214,000円
214,000円
技術職、高専卒
(月給)204,000円
204,000円
技術職、専修卒
(月給)196,000円
196,000円
※既卒者は、年齢・最終学歴に応じて給与を支給いたします。
3カ月(試用期間中も基本給は上記金額)
◆各種社会保険完備◆退職金制度◆表彰制度◆資格取得支援制度◆自己申告制度(キャリアアップ支援)◆各種祝金(慶弔、永年勤続、資格取得等)◆ノー残業デー(毎週水曜日)◆スポーツジムとの法人契約◆時間単位での有給休暇取得可 など
就業時間中禁煙
出雲市浜町513番地2(本社・転勤なし)
・8:30~17:20(月~金曜日)実働7時間50分(休憩60分)・8:30~17:00(土曜日) 実働7時間30分(休憩60分)※土木設計技術者、地質調査技術者どちらとも同じ労働形態となります。