最終更新日:2025/4/1

(株)NECT

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
20億円(2023年11月期実績/グループ全体売上33億)/15億(2021年11月期実績/グループ全体売上25億)
従業員
単体646名/グループ1035名

【2025年夏からWEB説明会開催予定!】多彩なキャリアパスで『一番輝ける場所』が見つかる!#希望勤務地で働ける#平均年齢26歳#ホワイト企業認定#専属リクルーター制度

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    昨年末ホワイト企業に認定!残業時間平均11時間!平均年齢26歳の若手社員が多数在籍の為、気軽に相談可能♪

  • 制度・働き方

    ジョブローテーションで様々な職種を体験でき、時短勤務や産休・育児休暇の実績もあり働きやすい環境です。

  • キャリア

    キャリアチェンジや早期のキャリアアップも叶う!皆さんの「自分の一番輝ける場所」が見つかる!

会社紹介記事

PHOTO
平均年齢26歳、"前向きに楽しむ”気持ちはみんなが共通!

関わる全ての人に "より良き選択" を提案、追求、創造し、そして豊かに

PHOTO

2024年12月に「ホワイト企業認定」を取得しました!従業員満足度向上に取り組んでいます*

「自分の適性って何だろう?」
「色々やってみないと分からない!」

営業をはじめ、人材コーディネーター、販売、コールセンター、総務、人事、広報、通信設備のセッティングスタッフなど、多種多様な仕事をローテーションしながら、「自分の一番輝ける場所」を見つけることができます。


\NECTはこんな会社です!/

◇株式会社NECTとは?
営業支援や人材支援のサービスを軸に、様々な"企業課題の解決"に取り組んでいます。

◇NECTで働く3つのポイント
(1)営業職や販売職・ホテル接客職・人事・人材コーディネーターなど自分に合った職種で活躍できる!
(2)平均年齢26歳!若手が活躍している企業です。
(3)頑張りを評価!新卒1年半で採用担当へのキャリアアップ実績あり!

NECTは「皆様の"やりたい!"を応援する会社」です!

当社の社員は日々自分がやりたいことを探し、目指し、そして叶える。を大切にしながら業務へ取り組んでいます。まずは、一度お会いしませんか?


■多彩なキャリアパス
事業拡大や新規事業など、成長スピードが早い分、当社では人材を必要としているポジションが多くあります。そんなときに求人をかけるのではなく、社内募集でジョブローテーションを行います。やりたい気持ちを大切にするからこそ、様々なチャレンジの機会を提供していきます。


■ 頑張った分をしっかり評価します。
年功序列は一切ありません。
弊社の評価制度は、職種に応じて100個以上の項目に分かれており
自身で把握いただけるため、今後自分が何をすれば良いのか明確に分かります。
実績だけでなく、会社理解・行動評価など様々な場面が評価に繋がるため
キャリアアップ も早く、入社6か月でリーダー職や、20年卒の先輩社員は1年1ヶ月でリーダーになり、今では新入社員の採用担当にもなりました!


■ 平均年齢26.0歳。社員同士も仲が良い!
同世代が多いので、共通の話題で盛り上がることも多く、非常にフラットな環境です。
社員一人ひとりが意見を言いやすい環境が会社をより良くしていくと考えているため、誰もが意見や情報発信しやすい会社づくりを目指しています!

会社データ

事業内容
\NECTの主力サービスは、人材を活用したセールスプロモーション/
 
NECTの人員スキルを使って、パートナー企業様の課題を解決!また、あらゆる人材ビジネスを提供できるパートナーとして、企業様と一緒に走る企業です。

■営業アウトソーシング事業・人材派遣事業
専門的かつ多様なスキルを持った社員が、クライアント様の商品やサービス、店舗や事業などあらゆる分野を営業サポート。人材不足の課題を抱えているクライアント様に対し、直接人材を向かわせることで人材不足の課題を解決。また、社員全員に専門的な教育を行うことで、常にクオリティの高いサービスを提供し、クライアント様の売上げ拡大をサポートします。

■人材紹介事業
クライアント企業様と求職者様に最高のマッチングを見つけるべく取り組んでいます。
仕事案件を羅列するのではなく、求職者者の理想と市場の現実をすり合わせ、ミスマッチを防ぎます。

■求人広告事業
多方面で人材不足を解決するため、人の力を活用するだけでなく、求人広告でクライアント様をサポートします。掲載結果を出すためにも、徹底的に現状分析・仮説検証・実行を行い、クライアント様の人材課題と向き合います。

PHOTO

代表取締役 高田浩明 -当社の理念は「風通しの良い環境・透明性がある会社」であることです-

本社郵便番号 107-0052
本社所在地 東京都港区赤坂3-9-2 No.R赤坂見附5F
本社電話番号 03-5544-8140
大阪支社郵便番号 530-0002
大阪支社所在地 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-6-24 MF桜橋2ビル 9F
設立 2012年(平成24年)12月5日
資本金 2,000万円
従業員 単体646名/グループ1035名
売上高 20億円(2023年11月期実績/グループ全体売上33億)/15億(2021年11月期実績/グループ全体売上25億)
大阪支社 大阪支社 ※2022年12月にオープンしました※
群馬支社 群馬支社 ※2024年8月にオープンしました※
事業内容 ■営業アウトソーシング事業
■人材派遣事業
■人材紹介事業
■求人広告事業
■ホテル・観光・レジャー事業

【許認可番号】
一般労働者派遣事業許可番号:派13-305368
有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-306570
主な取引先 J:COM株式会社
KDDI株式会社
SBモバイルサービス株式会社
トヨタモビリティパーツ株式会社
sky株式会社
株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド
株式会社トムブラウンジャパン
株式会社コナカ
株式会社メルローズ
株式会社オンワードパーソナルスタイル
株式会社ブルックスブラザーズジャパン
フォーアビジョン株式会社
株式会社ベルパーク
株式会社コスモネット
田中電子株式会社
兼松コミュニケーションズ株式会社
株式会社ジェットシステム
株式会社相鉄ホテルマネジメント
株式会社近鉄・都ホテルズ シェラトン都ホテル大阪(近鉄グループ)
株式会社ホスピタリティオペレーションズ札幌 ホテルエミシア札幌
株式会社ビスタホテルマネジメント
株式会社日本ハウスホテル&リゾート(ホテル東日本宇都宮)
株式会社コントレール
株式会社メイワスカイサポート
株式会社Kグランドサービス
株式会社エアポートカーゴサービス

その他、100社以上
グループ会社 株式会社グッドワークコミュニケーションズ
平均年齢 26.0才
平均勤続年数 3年
採用規模の拡大を始めた4年前から、定着率は変わらず90%です!
NECTを通じて他の業界への転身やキャリアアップをされた方も!
平均給与 333,253円
沿革
  • ●2012/12
    • 埼玉県熊谷市に営業代行を主業務として\株式会社NECT設立/
      一般労働者派遣事業許可・有料職業紹介事業許可の取得
  • ●2013/12
    • 本社を港区赤坂に移転
  • ●2015/3
    • 通信商材の営業およびお客様サポート業務の人材派遣事業を開始
  • ●2019/9
    • 携帯キャリアの人材派遣事業を開始
  • ●2019/12
    • 大阪オフィスを設立
  • ●2020/3
    • 新卒採用開始!
  • ●2020/6
    • コールセンターの人材派遣事業を開始
  • ●2020/12
    • 九州・沖縄に領域を拡大し、人材派遣事業の全国対応開始
  • ●2021/12
    • 人材紹介事業の開始 転職サイト「ネクトレ」発足
  • ●2022/10
    • ホテルスタッフの人材派遣事業を開始
  • ●2022/12
    • 大阪オフィスを梅田に移転
  • ●2024/1
    • アパレル販売スタッフの人材派遣事業を開始
  • ●2024/2
    • 空港スタッフの人材派遣事業を開始
  • ●2024/8
    • 群馬オフィスを設立
  • ●2024/12
    • ホワイト企業認定取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 0 5
    取得者 4 0 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    80.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (7名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり

<入社前説明会>
入社に向けての準備書類や手続きの説明会となります。
同期メンバーとお話する機会もございますので、入社前から気が合う仲間を見つけるチャンスです!


<新入社員研修>
弊社の入社初期研修は2週間から1ヶ月間!
ビジネスマナーやPCスキルなど、社会人として必要な基礎知識を全てお伝えします。
座学だけでなく、ゲーム形式でのグループワークなど様々なカリキュラムにて
会社の仕組みや考え方などを学べるよう準備しております。


<各配属事業部内によるフォロー研修>
配属された部署によって、必要に応じて実施する研修です。
商材理解の研修や、ロープレ・先輩社員同行など
実際の仕事を通じて感じる疑問や悩みを解消し、次のステップに進めるようフォローします。


<教育専門部隊による常時サポート>
先輩社員がしっかりと教えるのは当たり前!
当社は"教育専門の部署"を用意しており、いつでも誰でもサポートを受けることができる体制を作っています。
1人1人に向けた個人研修や、面談などでフォローします!
「〇〇のやり方が分からないけど、先輩が今日休みで居ない・・・(困)」など
弊社ではそのような教育待ちの時間が発生することがありません。
自己啓発支援制度 制度あり
社員の声から、業務外資格支援制度が2023年より開始しました。
秘書検定やマイクロソフトオフィススペシャリスト
宅建、ITパスポート、キャリアコンサルタント など
さまざまな資格の受験料を会社が全額負担する支援制度となります。

・資格に必要なテキストも会社が無料貸し出し。
・同一資格は2回まで受験可能。

社員のネクストキャリアを会社としてサポートし、応援するための制度です。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明治大学、立命館大学、流通経済大学(千葉)、龍谷大学、立教大学、立正大学、中央大学、日本大学、関西大学、関西外国語大学、環太平洋大学、近畿大学、京都産業大学、京都光華女子大学、京都外国語大学、神奈川大学、駒澤大学、文教大学、文京学院大学、日本文化大学、日本女子大学、成蹊大学、大阪成蹊大学、帝京大学、明海大学、明治学院大学、駿河台大学、静岡県立大学、拓殖大学、白百合女子大学、淑徳大学、広島修道大学、大正大学、山梨学院大学、亜細亜大学、摂南大学、専修大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、甲南大学、甲南女子大学、国士舘大学、國學院大學、関西国際大学、関東学院大学、金沢大学、群馬県立女子大学、京都ノートルダム女子大学、大阪学院大学、大妻女子大学、大阪商業大学、目白大学、明星大学、武蔵野大学、東京家政大学、東海大学、東洋大学、東京富士大学、東京未来大学、千葉商科大学、大東文化大学、創価大学、兵庫県立大学、福井工業大学、佛教大学、フェリス女学院大学、敬愛大学、実践女子大学、日本福祉大学、名古屋商科大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、アルスコンピュータ専門学校、鹿児島キャリアデザイン専門学校、東京IT会計公務員専門学校大宮校、東京デザインテクノロジーセンター専門学校、東京デザイン専門学校、情報科学専門学校、神戸電子専門学校、名古屋未来工科専門学校、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校、嵯峨美術短期大学、京都経済短期大学、尚絅大学短期大学部、三重短期大学、仙台青葉学院短期大学、千葉経済大学短期大学部、関西外国語大学短期大学部、桜の聖母短期大学、相模女子大学短期大学部、豊橋創造大学短期大学部、川口短期大学

全国から採用しております。

採用実績(人数) 2024卒(153名)
2023卒(100名)
2022卒(70名)
2021卒(35名)
2020卒(8名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 70 84 154
    2023年 55 45 100
    2022年 32 38 70
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 153 20 86.9%
    2023年 100 30 70.0%
    2022年 70 21 70.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)NECT

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NECTの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NECTを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)NECTの会社概要