最終更新日:2025/4/1

西日本高速道路パトロール中国(株) 【NEXCO西日本グループ】

業種

  • サービス(その他)
  • セキュリティ

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 専門系

パト中1のポジティブボーイ

  • 石田 翼
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 広島修道大学
  • 経済科学部 現代経済学科
  • 事業部事業推進課(前:広島基地)
  • 交通管理業務から現在は現場をサポートする業務へ異動

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 人を育てる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名事業部事業推進課(前:広島基地)

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容交通管理業務から現在は現場をサポートする業務へ異動

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業準備。
9:10~業務引継開始のためそれまでに制服の着替え、始業時のアルコールチェックを行います。
その後、車両点検のため車庫に降りて次に巡回車を使う人のために異常が無いかをチェックします。

9:40~

午前の高速道路の巡回を実施。
巡回中または基地待機中において管制センターから異常事態の処理の指示があった場合、緊急で異常事態現場へ向かい、お客様の安全確保や通行車両の二次事故防止のため規制等の設置を行い処理に当たります。
異常事態が無い場合は、落下物及び故障車、路面や構造物に異常がないかを乗員2名で注意しながら巡回します。

12:00~

事務所や休憩室でお昼ご飯を食べます。
休憩中は基本的に自由に過ごします。

13:00~

午後の高速道路の巡回実施。
午前と同じように高速道路の異常の有無をチェックしながら巡回をします。

16:45~

下番者ミーティングの実施。
私が所属している広島基地では、日勤に4パーティーいるので勤務中に発生した異常事態等について課題を抽出し、具体的な安全対策を検討します。
また、教育として交通法規や過去の事例内容を検討し、知識を身につける取り組みをしています。

17:10~

夜勤帯との業務引継開始。
朝と同様に車両点検のため車庫に降りて次に巡回車を使う人のために異常が無いかをチェックします。

17:30~

就業時間終了。
時間外勤務をしない場合は、制服から着替え帰り支度をします。
その後、終業時のアルコールチェックをして退社します。

当社を志望した理由

一番の理由は、ノルマがある営業等の職種に就きたくなかったため弊社を志望しました。
また、企業説明で来られた人事課の人達の雰囲気が良かったため面接を受けてみようと思いました。


会社の雰囲気

私の所属する広島基地は、若手からベテランまで積極的なコミュニケーションを図っていることがいいところだと思います。日常的な挨拶はもちろんですが、忙しそうな社員をみかけると絶対に協力して手伝ったり、カバーして個人の負担を出来るだけ少なくしようとします。


仕事のやりがい

事務作業は定型的な物となりますが、本線業務は事故や故障車、路上障害物といった様々な異常事象の処理をします。また、お客様から感謝されることもあるためやりがいを感じることが多いです。
本線上では、自分で判断しないといけないことが多いため判断力や使命感を養えることができスキルアップを感じられることがやりがいの一つでもあります。


オフの過ごし方

最近はジムに通い体を鍛えることが多いです。体を鍛えることで自分に自信を持つことができ、また自分を追い込むことでメンタルを鍛えることが出来るのでおすすめです。


就職活動を行う方へのメッセージ

コロナウイルス等の影響により求人募集をしていない企業もたくさんありますが、自分のしてみたい仕事やずっと憧れていた職業があるなら挑戦してみて下さい。大人になり社会人となった今、「あの時こうしていたら」・「勉強をもっとしていたら」と思うことばかりです。失敗をしない人はいません。失敗をしてそこからどうするのか、何がいけなかったのか、あの時こうしていれば失敗をしなかったと考えることが出来る人が成長する人だと思います。自身の健康を第一に就職活動を頑張って下さい。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 西日本高速道路パトロール中国(株) 【NEXCO西日本グループ】の先輩情報