最終更新日:2025/4/1

西日本高速道路パトロール中国(株) 【NEXCO西日本グループ】

業種

  • サービス(その他)
  • セキュリティ

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 専門系

みちを守り、ひととクルマと関わる仕事です!

  • 早川 あさ美
  • 2020年入社
  • 28歳
  • 就実大学
  • 人文科学部 総合歴史学科
  • 千代田基地
  • 交通管理業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 専門・その他サービス
  • 教育
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名千代田基地

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容交通管理業務

当社を志望した理由

就職活動を開始した頃はパトロール中国という会社を知りませんでした。
子供のころから車が好きで、運転することも好きだったので車に関係する会社を探していたときにこの会社を知りました。パンフレットを読んだり、会社のHPを閲覧しているうちに大学時代に自分のミスで高速道路上で事故を起こしてしまった出来事がよみがえってきました。高速道路上の事故は危険を伴います。警察やレッカー車を呼ぶことなど、運転手自らが行わなければいけないことが沢山あります。現場でパニックになる運転手の方も沢山います。私もそのうちの1人でした。そのとき管理隊の人に「怪我がなくてよかったね。それがなによりだよ。」と言われました。その一言で落ち着きを取り戻し、ホッとしました。「あの時お世話になった人みたいになりたい」と思いパトロール中国を志望しました。


会社の雰囲気

社員1人1人が働きやすい雰囲気の会社だと感じています。私が配属されている松江基地は隊長含め総勢11人で、比較的人数が少ない基地ですが、最も人数が多い基地で約40人なので1人1人の意見が通りやすい風通しの良い会社です。新卒で入社する人以外にも幅広い年齢で中途入社する人もいて基地内の年齢層はとても幅広く、多角的な視点で物事を捉えることができます。就職してすぐは様々な悩みを抱えることがありましたが、人生の大先輩や年齢の近い先輩がアドバイスをいろいろな視点からしてくださるのでとても助かりました。
2名1組でパトロールを行うので、最初は年齢の離れた先輩との会話が心配でしたが仕事や趣味の話で盛り上がってくださる優しい先輩が多いので心配はありません。


仕事のやりがい

私は事故や故障車両の処理が無事に終了し、お客様が出発したときに一番やりがいを感じます。異常事象に遭遇したお客様は恐怖を感じ、パニックになってしまうことがほとんどです。そんな現場で安全を第一に考えて作業を行っています。何よりも大切なのは、お客様に寄り添って話を聞くことだと考えています。交通管理隊がいることで安全なんだと感じていただけるように心がけています。しかしながら、高速道路上では思いもよらない事故に巻き込まれたり、想像もできない大きな物が飛んできたりします。だからこそお客様が無事に出発されたときに「お客様の安全を守れたんだ」と感じます。また、お客様から「お世話になりました。ありがとう。」などと声をかけていただけることが一番の喜びです。


オフの過ごし方

私は車が大好きなのでマイカーを何時間もかけて手洗い洗車しています。仕事やプライベートで疲れていても洗車をしてマイカーをピカピカにすることで心のリフレッシュになっています。マイカーが綺麗だと運転が丁寧になり、なによりドライブが楽しくなります!!洗車したあとはあてもなくドライブするのも楽しいです。たまたま見つけた温泉に立ち寄りゆっくりと身体を癒やすこともドライブの醍醐味です。また、ドライブ中にいい景色に出会えたときは必ずマイカーと写真を撮るようにしています。その時撮影した写真を忙しい日々に振り返るといつでもリフレッシュになります。


就職活動を行う方へのメッセージ

私はパトロール中国という会社に出会うまで就職活動は苦悩の連続でした。公務員になりたかったので公務員試験を受けていましたが、なかなか結果が出ませんでした。あきらめずに一般企業も何社か受験しましたが結果はでませんでした。
最終的に、車に関わる仕事がしたいという理由で見つけたのがパトロール中国でした。
就職活動は周りの人と差が見えやすく、はやく内定が決まれば楽だと思いがちですが本当にやりたい仕事かどうかしっかり時間をかけて考えてみてください。また、将来その会社で働いてどうなりたいのか明確なビジョンをもって就職活動を行うのも大切だと思います。運転を仕事にしたい、人の役に立ちたい、車に関わりたいという人は男女問わずパトロール中国のHPを閲覧してみてください。なりたい像が見つかるかもしれません。パトロール中国でみなさんと一緒に働ける日を待っています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 西日本高速道路パトロール中国(株) 【NEXCO西日本グループ】の先輩情報