予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名電気技術部
勤務地愛知県
仕事内容プラント設備工事の施工管理をしています
現場に出社、朝礼実施。※現場での作業開始時刻に合わせて少し早めに出勤することがあります。
現場作業朝礼での打合せ内容を基に、今日の作業で気を付けるべきポイントなどを話し合うKYM(危険・予知・ミーティング)を実施。その後、現場状況に合わせて休憩をはさみながら作業を進めます。
お昼休み。
現場作業または、資料・図面の作成。
後片付け・終礼を実施し、帰宅。
【プラント設備工事の施工管理をしています。】電気担当として、東邦ガスをはじめとする全国の都市ガス事業者様のガス設備の新設、更新、修理工事等の施工管理をしています。電気と言っても携わる業務は幅広く、電源系統に関わるものから、機器を動作させるためのシステムに関わるものまで、さまざまな種類の工事に携わっています。工事の規模は小さいですが、積算・設計・施工管理・試運転の一連の業務を任されています。
【自身の成長とお客様の生の声を聞くことができる喜び。】自社で一貫して工事を行うため、担当している電気分野だけでなく、建築分野など、他分野の知識を身に付けられる環境になっています。また、お客様との距離が近く、施工完了時に「ありがとう」と初めてお声がけいただいた時には、インフラを支える一員となれた!と大きな喜びを感じました。
【インフラを支える仕事に就きたかった】東日本大震災の時、普段は当たり前に使っている、ガスや電気などの生活基盤が崩壊してしまった災害の現場をニュースで見て、インフラを支える仕事に就きたいと思いました。数ある企業の中で当社を選んだのは、会社説明会などで先輩社員と話した際、雰囲気が温かく、社員同士の仲が良いと感じたことや、仕事の内容や経験などを笑顔で楽しそうに話してくださったことから、風通しがよく、働きやすそうな会社だと感じたからです。
【「制御システム」について、知識・経験を積み上げていきたい。】入社から携わった工事は、すべて「制御システム」を含んだものであったため、さまざまな工事に共通して必要な知識だと考え、経験を積みながら習得していきたいと考えています。また、私が感じている当社の強みである「温かい雰囲気」を継続できるよう、後輩には積極的に声掛けをするなど周囲から頼りにされる人材へ成長していきたいです。