予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
様々な分野において、島根県に住む皆様の暮らしを支える仕事です。【職種例】行政A、行政B、化学、心理、児童福祉、保健師、食品衛生、農学(農業・畜産)、林業、水産、総合土木、建築、機械、電気、警察事務、少年補導、情報処理など※各職種の仕事内容については、下記のHPをご覧ください。https://shimane-kensyoku.com/
その他の応募方法
原則として、島根県職員採用試験ポータルによりお申し込みください。※受験資格や手続については、受験案内で必ずご確認ください。
■説明会・イベント情報は下記HPで公開中です。https://www.kensyoku-event.pref.shimane.lg.jp/
大学卒業程度試験の場合、4月試験と6月試験を両方受験することができます。(例えば「行政B(面接重視型)」(4月) と「行政A」(6月) の併願が可能です。)
必ず受験案内で受験資格をご確認ください。
(年月実績)
行政職、技術職
(月給)220,983円
220,983円
保健師
(月給)256,541円
256,541円
学校卒業後の経歴のある方は、その経歴に応じて給料月額を決定します。
○労災保険○共済組合保険○職員宿舎 世帯用、単身者用の職員宿舎を各地に整備○給付・貸付制度 病気、出産などの時は種々の給付あり○健康管理 定期健康診断、人間ドック
基本的には島根県内ですが、東京、大阪、広島の事務所での勤務もあります。勤務地は、職員本人の希望に配慮して決定します。東京:https://www.pref.shimane.lg.jp/tokyo/大阪:https://www.pref.shimane.lg.jp/osaka/広島:https://www.pref.shimane.lg.jp/hiroshima/
(休憩12:00~13:00)※上記のほか、時差出勤勤務制度あり