最終更新日:2025/7/9

(株)山下PMC

業種

  • 建設コンサルタント
  • コンサルティングファーム
  • 専門コンサルティング
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都

【5日間】社会を動かすプロジェクトに挑戦し、チームの一員として本気で関わる夏。

  • 応募締切 あと1日
  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催
【5日間】社会を動かすプロジェクトに挑戦し、チームの一員として本気で関わる夏。の紹介画像

「買い手良し、売り手良し、世間良し、未来良し」
社会の「四方良し」の仕組みを作り出すのが、私たち山下PMCです。
「設計」でも「施工」でもない「マネジメント」という仕事。
先輩社員と共に実業務に携わりながら、プロジェクトマネジャーの魅力・面白さや、
困難に向き合ったときの乗り越え方など、現場のリアルを通して学べる貴重な機会です。
普段の授業では知り得ない、「PM/CM業務の最前線」を少しでも体感していただければ幸いです。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 【就業体験内容】
◆オリエンテーション 
・会社概要説明
・プロジェクト事例紹介

◆個人ワーク・グループワーク
 建築や設計に関する課題に対して、個人またはグループにて考察し、発表していただきます。

◆実務体験
・弊社担当プロジェクトの実例現場を見学
・プロジェクトの会議で使用する資料の準備
・社内打合せへの参加(複数回)
・社員とともに事業主・発注者・施工者などとの会議へ参加(複数回)

◆先輩社員との懇話
入社前後のギャップ、志望動機など、たくさん質問していただき、
先輩社員のリアルな声を聴いていただければと思います。

◆その他
 プログラム内でわからなかった点があればぜひご質問ください。
 業務内容以外のことでも質問・相談OKです。

 ※上記は昨年実績であり、同内容を予定しております。
  また、今年度は参加人数などの状況により、 変更または中止となる可能性があります。その旨、ご了承願います。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 調査研究・マーケティング品質・生産管理・メンテナンス建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)専門コンサルタント
開催地域 東京
実施場所 本社(東京):東京都中央区日本橋1-4-1日本橋1丁目三井ビルディング12階
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月下旬~8月上旬

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 10人以上
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用しない

応募要項

参加条件 2027年卒見込み(大学3年生・修士1年生以上など)
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年7月10日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
建築系大学・大学院生、まちづくり・事業企画に興味のある方で、
将来を見据えた“実践”を求める学生の参加をお待ちしています。
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 面談(会社説明)
  3. 参加決定

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
スケジュール・実施日数については柔軟に対応いたしますので、お気軽にお問合せください。
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
プログラムに伴う移動交通費については支給あり。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
保険未加入の方につきましては、個別にご相談ください。

問合せ先

問合せ先 株式会社山下PMC
インターンシップ・プログラム担当
電話番号:03-5299-7600
E-mail careers@ypmc.co.jp
交通機関 東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線「日本橋」駅直結/東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅より徒歩3分/JR各線「東京」駅より徒歩6分
株式会社山下PMC ホームページ https://www.ypmc.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)山下PMC

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)山下PMCの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)山下PMCを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山下PMCのインターンシップ&キャリア