最終更新日:2025/6/24

大洋エーアンドエフ(株)

業種

  • 農林・水産
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
良質なたんぱく源である魚のニーズが世界的に高まるなか、安定的な供給を目指し、インド洋やアフリカのナミビア沖、ペルーにも漁場を広げている。写真はまき網漁船。
PHOTO
日本で初めてクロマグロの養殖に成功した柏島事業所。4県に6事業所を擁し、災害時にも対応できる体制を整え、各養殖場の特徴を生かして取引先のニーズに応えている。

募集コース

コース名
総合職(沖合漁業・船舶工務・養殖・海外事業)コース
沖合漁業:漁業管理、漁船の運行管理
船舶工務:船の建造計画・保守管理・工事監督
養殖:まぐろ養殖事業の計画・運営・管理、販売業務
海外事業:漁業管理、漁船の運営管理
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(沖合漁業)

日本の沖合での漁獲により漁船の運航管理及び漁獲物の流通管理、入港・出港・運搬船手配等の船舶スケジュール管理、漁具、船舶部品、燃料、食糧等の購入、修理手配及び立会(国内出張あり)、漁撈長等、幹部乗組員との打合せ

配属職種2 総合職(船舶工務)

新造船の基本計画・建造管理、保守計画・工事管理、国内外の造船所での工事監督業務
各種検査の計画・申請・管理業務

配属職種3 総合職(養殖)

国内まぐろ養殖事業の計画・管理運営・品質管理・技術開発に関する業務及び販売業務

配属職種4 総合職(海外事業)

カニ籠漁業、底はえ縄漁業、トロール漁船の運航管理及び漁獲物の流通管理、入港・出港・運搬船手配等の船舶スケジュール管理、漁具、船舶部品、燃料、食糧等の購入、修理手配及び立会(国内出張あり)、漁撈長等、幹部乗組員との打合せ

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

テスティングヘルパーによるWebでの適性検査を受検していただきます。

募集コースの選択方法 企業説明会
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 書類、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

特に希望する学部
水産学部、農学部、工学部機械工学科、外国語学科

募集内訳 養殖1名 船舶工務1名 沖合漁業1名 海外事業部1名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終(役員)面接では支給致します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終(役員)面接では支給致します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、院卒

(月給)236,910円

236,910円

総合職、大卒

(月給)228,910円

228,910円

  • 試用期間あり

試用期間:6か月
仕事内容・条件:試用期間後と変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 東京勤務・独身・首都圏在住・前年度実績平均時間外労働

院卒 278,640円
基本給236,910/住宅手当15,000円/時間外手当26,730円

大卒 269,740円
基本給228,910円/住宅手当15,000円/時間外手当25,830円



諸手当 家族手当:扶養家族ある方
住宅手当:世帯主及び準世帯主
時間外労働手当:月間労働時間を超過した分
休日労働手当:法定休日の就労
深夜業手当:時間外労働手当のうち22:00~05:00分
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)年間5.5カ月(基準内賃金ベース)・・・2024年度実績
年間休日数 124日
休日休暇 土日祝日、年末年始(12/30-1/4)、夏期休暇(8月の2日間)、年次有給休暇、転任休暇、慶弔休暇、生理休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

独身寮(ワンルーム、会社徒歩3分)、借り上げ社宅、社会保険、確定給付企業年金、長期収入サポート制度、契約保養所、時短勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、産休・育児・介護休職制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

ビル内設置

勤務地
  • 東京

東京
※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • フレックスタイム制度:月間所定労働日数×7時間40分/日を月間所定労働時間とし、5:00から22:00までを就労可能な時間帯とする制度

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大洋エーアンドエフ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大洋エーアンドエフ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大洋エーアンドエフ(株)の前年の採用データ