最終更新日:2025/4/25

大洋エーアンドエフ(株)

業種

  • 農林・水産
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都

【対面&オンライン開催】養殖部門1DAYお仕事体験

  • 仕事体験
  • WEB開催
【対面&オンライン開催】養殖部門1DAYお仕事体験の紹介画像

西日本に6カ所の養殖場を持っており、各養殖場の特徴を活かしお客様の要望に沿った「まぐろ」をお届けしています。

マルハニチログループの「大洋エーアンドエフ」にて
養殖部門1DAY仕事体験に参加しませんか?

【当社お仕事体験のおすすめポイント】
◎現場が不安でもオンラインで会社理解を深められる!
◎Webにて養殖場の様子が分かる

食品業界に興味がある人!
水産、養殖業界に興味がある人!
6次産業をしている会社に興味がある人!

養殖部門の社員ともお話しできる機会をご用意しておりますので、
気になる部分はなんでも聞いてみてください。

ご予約はセミナー画面よりお願いいたします。
※詳細な日程・内容が決まり次第メールにてご連絡いたします。

概要

就業体験内容 〇STEP1 オンライン仕事体験(約2時間30分)
■ガイダンス、会社説明
そもそも「大洋エーアンドエフ」ってどんな会社?
何をやっているの?そんな疑問を解決します!

■養殖部門より紹介(仕事内容、1日のスケジュール)
社員よりお仕事説明、その場で質問も受け付けます。

■グループワーク
課題:おいしいお魚を育てるための秘策とは!?
普段私たちが食べているおいしいお魚。
養殖部門の業務の体験としてその魚の味を高品質なものにするため工夫を考え、皆さんでディスカッションしていただきます。

日頃、弊社の養殖部門では、
魚の味を高品質なものにするために会議が実施されています。
今回は、実際の現場社員とともにその会議を皆さんに疑似体験頂きます!

グループ発表後は、実際の養殖部門担当よりフィードバックを行います。


■職場見学・職場体験
Webにて養殖場を見学していただき、
どのようにしてお魚が養殖・加工・出荷されていくのかをご説明します。
養殖場見学(餌やり、取り上げ等)、エサ投げなど・・・

■質疑応答

■内容が変わる可能性もあります。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 WEB
WEB参加方法 Web開催にあたり参加方法をご案内いたします。
・URLはセミナー画面より予約いただいた方に前日までにお送りいたします。
・アプリは無料ですが通信料は発生いたしますのでWi-Fi環境をお勧めします。
・スマホよりPCをご使用ください。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年9月頃、2026年2月頃開催予定ですが、決まり次第ご案内します。

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 水産系四年制大学の方(学年不問)

各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒104-0055
東京都中央区豊海町4ー5
大洋エーアンドエフ株式会社
管理部 人事担当
電話:03-6220-1250 
大洋エーアンドエフ株式会社 https://tafco.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

大洋エーアンドエフ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大洋エーアンドエフ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大洋エーアンドエフ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大洋エーアンドエフ(株)のインターンシップ&キャリア