最終更新日:2025/6/20

JR西日本SC開発(株)【JR西日本グループ】

業種

  • 不動産(管理)
  • 不動産
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 空間デザイン
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
大阪府
資本金
85億円
売上高
【当社SC売上高合計(2施設)】1,458億円(2025年3月) 【JR西日本SCカンパニー全体のSC売上高合計】3,908億円(2025年3月)
従業員
235名(2025年6月) ※役員、出向受、派遣除く

JR西日本のショッピングセンターが活躍の場!駅・街・鉄道沿線で新しい価値を創造するショッピングセンターの不動産・SCデベロッパー。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    北は富山・金沢から西は広島・山口まで様々なエリアで地域活性化に貢献できます!

会社紹介記事

PHOTO
JR大阪駅直結の「ルクア大阪」は、便利で気軽に立ち寄れることに加え、ゆったりと時間を過ごせるお買い物の場を提案しています。
PHOTO
「天王寺ミオ」は、幅広い年齢層のお客様に、駅直結の便利な立地でショッピングやお食事を『もっと』お楽しみいただける商業施設です。

SCを通して、人々の暮らしに彩りを。

PHOTO

上:栫さん、門積さん 中:森さん、松本さん 下:岡本さん、中上さん

~先輩社員のお仕事~

◆ミナモア/栫(2019年入社、中国SC開発(株) 出向中)
2025年3月24日開業の、広島新駅ビル「minamoa」の開発担当をしています。
食品テナントのリーシング業務では、出店交渉を経て、開業へ向けて販売商品や内装の調整のため日々テナント様と商談を行っています。また、施設全体の営業・運営方針の策定も行っています。

◆ルクア大阪/門積(2017年入社)
建築部門の部署において、開発計画の業務を担当しています。「館内のあらゆる改装工事」をゼロから計画する仕事で、お客様視点で“回遊したくなるフロア”を目指して、空間づくりを行っています。

◆ルクア大阪/森(2007年入社、育児休職中)
ルクア大阪を多くのお客様に知っていただき購買につなげるための、販促計画の全体スケジュール・予算管理等を行っています。周年プロモーション、シーズンに合わせた店舗の商品訴求なども実行しています。チームメンバーと楽しみながら、お客様に楽しんでいただける施策を生み出しています。

◆和歌山ミオ/松本(2021年入社、(株)和歌山ステーションビルディング出向中)
テナント様の日々のサポート、期間限定の催事店舗のリーシング、CS・ES活動等を担当しています。特にテナントサポート業務では、フロアの売上向上に向けて各店舗の店長と日々密にコミュニケーションを取り、ショッピングセンターと店舗の施策を繋ぎ相乗効果を生めるよう取り組んでいます。

◆SCカンパニー統括本部/岡本(2017年入社)
JR西日本SCカンパニー全体の戦略策定や構成会社の経営管理などが主な業務です。変化が激しい時代の中で、長期視点でSCカンパニー全体の戦略などを考えています。また、サステナビリティに関する取り組みも担当しており、その一つとしてSCでの衣料品回収プロジェクトも進めています。

◆SCカンパニー統括本部/中上(2017年入社)
JR西日本SCカンパニー全体のマーケティング戦略を担当しています。分析結果からお客様のニーズを読み取り、一人ひとりに合わせた情報をお届けするサービスの検討や、JR西日本グループのSCでご利用いただけるアプリ「WESPO」、JR西日本グループ共通ポイント「WESTER」を使ったキャンペーン企画などを行っています。

会社データ

事業内容
【ショッピングセンターの運営・管理および開発】

私たちは、JR大阪駅およびJR天王寺駅において、国内最大級の駅型商業施設「ルクア大阪」と「天王寺ミオ」を運営しています。※
また、JR西日本エリア各地でSC(ショッピングセンター)事業を営むグループ会社で構成する「JR西日本SCカンパニー」を統括する役割も担っています。

駅をご利用されるお客様はもちろん、その地域にお住まいのお客様が今何を求めているかを的確に捉え、SCを通じてお客様の暮らしをサポートし、まちの魅力向上を目指しています。

※2023年度SC売上高ランキング(繊研新聞調査)
 第3位 ルクア大阪/第31位 天王寺ミオ


<JR西日本SCカンパニーとは?>

当社およびJR西日本グループのSC事業を営む会社10社の、合計11社で構成しており、JR西日本エリアの駅、沿線の街で45を超えるSCの開発・運営を行っています。各社がこれまで培ってきたノウハウをSCカンパニー全体で活用し、それぞれのSCの更なる魅力向上に努めています。

現在、JR西日本SCカンパニーでは、大規模開発計画として、大阪駅西口、広島駅および周辺の開発を進めています。その他にも、お客様とテナント様をつなぐデジタルを活用した取り組みや、市中展開SCを含む生活密着型SCの開発、テナント企業や海外SCを含むSC事業者に向けたコンサルティング事業を推進しています。

当社社員は「ルクア大阪」「天王寺ミオ」にとどまらず、JR西日本の幅広いエリアのSCで経験を積み、JR西日本SCカンパニー全体で活躍しています!
本社郵便番号 530-8558
本社所在地 大阪市北区梅田3-1-3
本社電話番号 080-8943-7487(平日9:30~18:15)
会社設立 2005年1月5日
資本金 85億円
従業員 235名(2025年6月)
※役員、出向受、派遣除く
売上高 【当社SC売上高合計(2施設)】1,458億円(2025年3月)
【JR西日本SCカンパニー全体のSC売上高合計】3,908億円(2025年3月)
関連会社 JR西日本SC(ショッピングセンター)カンパニー構成会社
合計11社

・JR西日本SC開発(株) ……当社
・富山ターミナルビル(株)
・金沢ターミナル開発(株)
・JR西日本京都SC開発(株)
・(株)新大阪ステーションストア
・JR西日本大阪開発(株)
・(株)和歌山ステーションビルディング
・JR西日本アーバン開発(株)
・山陽SC開発(株)
・JR西日本山陰開発(株)
・中国SC開発(株)
沿革
  • 2005年1月
    • 「JR西日本SC開発(株)」設立
  • 2011年5月
    • 「ルクア」開業
  • 2015年4月
    • 「ルクア イーレ」開業
  • 2019年7月
    • 「JR西日本SC開発(株)」と「天王寺SC開発(株)」が合併
      「JR西日本SC開発(株)」によるルクア大阪・天王寺ミオの2館運営体制に移行
  • 2023年11月
    • ルクア イーレ 2F「スイーツゾーン」開業
  • 2025年5月
    • 繊研新聞社主催
      「第27回テナントが選んだディベロッパー大賞」
      ルクア大阪 大賞 受賞
      天王寺ミオ ES賞 受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 4 10
    取得者 4 4 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
商業施設視察研修
JR西日本駅ビル連合会主催のセミナー・研修
日本ショッピングセンター協会主催のセミナー・通信教育受講補助制度 ほか
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
社外ビジネススクールへの派遣
メンター制度 制度あり
入社5年目までの出向中社員対象
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、大阪市立大学、九州大学、東北大学、鳥取大学、同志社大学、広島工業大学
<大学>
青山学院大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、四天王寺大学、摂南大学、専修大学、帝塚山学院大学、東京都市大学、同志社大学、同志社女子大学、中村学園大学、奈良大学、奈良教育大学、奈良女子大学、兵庫県立大学、広島大学、びわこ成蹊スポーツ大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口大学、山口県立大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数) 大学卒・大学院了
 2025年4月入社 11名
 2024年4月入社 6名
 2023年4月入社 5名
 2022年4月入社 7名
 2021年4月入社 9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 8 11
    2024年 2 4 6
    2023年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 11 0 100%
    2024年 6 0 100%
    2023年 5 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

JR西日本SC開発(株)【JR西日本グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンJR西日本SC開発(株)【JR西日本グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JR西日本SC開発(株)【JR西日本グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
JR西日本SC開発(株)【JR西日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. JR西日本SC開発(株)【JR西日本グループ】の会社概要