最終更新日:2025/2/3

JR西日本SC開発(株)【JR西日本グループ】

業種

  • 不動産(管理)
  • 不動産
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 空間デザイン
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
【営業職/マーケティング活動】市場調査・ポイントカードによる顧客分析・テナント様とのコミュニケーションをもとに、お客様のニーズを把握し、魅力的なSCをつくります。
PHOTO
【建築職/設計・施工管理】施設デザイン等のルールの作成・管理、テナント様の設計・施工調整等を行うことで、お客様・テナント様の双方に快適な空間をつくります。

募集コース

コース名
総合職(営業・建築すべて/北陸~近畿~中国エリア転勤あり)
JR西日本SC開発が運営する「ルクア大阪」「天王寺ミオ」にとどまらず、JR西日本の幅広いエリアのSC(ショッピングセンター)で活躍する総合職社員を募集しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

新規開発・リニューアルから日々の運営まで、SCの幅広い業務に携わります。

◆対 お客様の仕事
 ・マーケティング活動
 ・プロモーション
 ・デジタル化推進
 ・CS・ES活動

◆対 テナント企業の仕事
 ・テナントリーシング
 ・テナントサポート

◆対 地域社会の仕事
 ・地域共生
 ・SDGs

◆その他 SCを支える仕事
 ・売上管理
 ・館内環境維持・安全管理

配属職種2 建築職

SCの新規開発・リニューアルや日々の運営における、建築系業務に携わります。

◆対 テナント企業の仕事
 ・設計・施工管理

◆その他 SCを支える仕事
 ・施設管理

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリー締切日:2025年3月27日

    エントリーいただいた方へは、3月3日から順次、マイナビ「My CareerBox」にてエントリーシート提出のご案内をお送りします。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. WEB適性テスト

  4. グループディスカッション

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

・エントリーシートの締切時刻にご注意ください(23:00です)。
・エントリーシートおよびWEB適性テストの結果は、4月~5月中旬に順次ご連絡いたします。
・グループディスカッションは、全学部選考のみ実施します(建築系選考は実施なし)。

募集コースの選択方法 エントリーシートご提出時に、選考フローをご選択ください。
・建築系選考(主に建築職を希望される場合はこちら ※建築系学部対象)
・全学部選考(主に営業職を希望される場合はこちら ※学部不問)
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 エントリーシート
WEB適性テスト
グループディスカッション(建築系選考は実施なし)
面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

「ルクア大阪」「天王寺ミオ」にとどまらず、JR西日本の幅広いエリアのSCが活躍の場です。
キャリアアップの中でJR西日本SCカンパニー(※)各社へ出向し、SCの開発・運営の経験を積んでいただきます。

また、「営業職」「建築職」の他、総務・人事・経理・経営企画等の、 会社の運営を支える業務もあります。

※会社概要ページをご参照ください。
※2年目以降グループ会社へ在籍出向の可能性があります。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒・大学院卒

(月給)240,600円

240,600円

※2025年4月改定

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 超過勤務手当、住宅手当、扶養手当、通勤手当、役職手当、職務手当、出向手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日、年間休日121日(2024年度実績)
年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

雇用、労災、健康、厚生年金保険完備

慶弔見舞金制度
育児・介護休業制度
企業型確定拠出年金制度
退職金制度
定期健康診断
人間ドック・婦人科検診補助
がん見舞金・特別傷病見舞金制度
JRグループ団体保険制度
JR西日本持株会
表彰制度
福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
副業制度
配偶者同行休職制度
カムバック制度 ほか

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙室あり

勤務地
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口

「ルクア大阪」「天王寺ミオ」にとどまらず、JR西日本の幅広いエリアのSCが活躍の場です。
キャリアアップの中でJR西日本SCカンパニー(※)各社へ出向し、SCの開発・運営の経験を積んでいただきます。

※会社概要ページをご参照ください。
※2年目以降グループ会社へ在籍出向の可能性があります。

勤務時間
  • 標準労働時間:7時間45分(フレックス勤務、テレワーク勤務あり)
    ※勤務時間、フレックス勤務及びテレワーク勤務の運用は部署及び出向先により異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

JR西日本SC開発(株)【JR西日本グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
JR西日本SC開発(株)【JR西日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. JR西日本SC開発(株)【JR西日本グループ】の前年の採用データ