最終更新日:2025/4/25

(株)ジッソク

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
長野県

〈宿泊費・交通費・昼食費支給〉1day仕事体験!地質調査・建設コンサルタントがわかる!文系も歓迎!

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

「建設コンサルタントってなに?」と思われた方も多いかもしれません。
建設コンサルタントとは道路や橋といった公共的な構造物をつくる際に、その
地盤に問題がないか調査を行ったり、構造物の設計を行う仕事です。

「自然あふれる環境が好きだ!」「建設コンサルタントがどんな仕事か詳しく
知りたい!」
「地図に残る活動に携わりたい!」という方は是非当社の仕事体験にご予約く
ださい!

【仕事体験について】
当社の仕事について詳しく知ってもらえるように2つのコースをご用意しました!
ご希望のコースをお選び下さい。

◆土木設計コース:道路設計・法面工設計を行います。
◆地質調査コース:地形判読。ボーリング試料から、ボーリング柱状図を作成して地質断面図を作成します。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 当社の地質調査、建設コンサルタントを実務体験を通じて理解してもらいます。また、会社の雰囲気も体感出来ます。
調査機器を駆使して現場の地質を調べ、設計図を作成していただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
現場社員からのフィードバックがあります。
体験できる職種 施工/測量/積算/設計(土木)専門コンサルタント
就業体験をとおして、大学で学んできたことが、どのように生かされるかを体感することが出来ます。
開催地域 長野
実施場所 本社(長野県駒ケ根市赤穂1378-2)
開催時期と実施日数 ・開催時期
5月~2月 月に1回程度

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 4年生大学の方(年齢不問)、高専の方
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2026年2月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬あり
昼食は、当社で支給します。
Quoカード5000円をプレゼントします。
交通費 支給あり
全額支給します。JRの清算は、自由席で行います。
※領収書をご準備ください。
宿泊費 支給あり
宿泊が必要な場合、1泊10,000円を上限に支給します。
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
仕事体験中は、弊社加入の保険で対応します。

問合せ先

問合せ先 電話番号:0265-82-2328
E-mail:hayashi-h@jissoku.jp(担当:林)
ホームページ https://www.jissoku.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ジッソク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジッソクの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジッソクのインターンシップ&キャリア