初任給 |
(年月実績)
大学【有資格】
|
(月給)227,000円
|
223,000円
|
4,000円
|
短大・専門【有資格】
|
(月給)214,800円
|
210,800円
|
4,000円
|
大学【無資格】
|
(月給)224,000円
|
220,000円
|
4,000円
|
短大・専門【無資格】
|
(月給)207,400円
|
203,400円
|
4,000円
|
業務手当一律 4,000円 ※学歴・経験年数によって支給額が異なります。 ※社会人経験がある方は、前歴加算あり(規程による)
6カ月(勤務条件に変更なし)
|
モデル月収例 |
【生活施設職員】大卒(有資格) 281,000円(基本給223,000円+業務手当4,000円+住宅手当9,000円+宿直手当30,000円(6回))+処遇改善加算15,000円 【生活施設職員】大卒(無資格) 278,000円(基本給220,000円+業務手当4,000円+住宅手当9,000円+宿直手当30,000円(6回))+処遇改善加算15,000円 【生活施設職員】短大・専門(有資格) 268,800円(基本給210,800+業務手当4,000円+住宅手当9,000円+宿直手当30,000円(6回))+処遇改善加算15,000円 【生活施設職員】短大・専門(無資格) 261,400円(基本給203,400+業務手当4,000円+住宅手当9,000円+宿直手当30,000円(6回))+処遇改善加算15,000円 【通所施設職員】大卒(有資格) 251,000円(基本給223,000円+業務手当4,000円+住宅手当9,000円)+処遇改善加算15,000円 【通所施設職員】大卒(無資格) 248,000円(基本給220,000円+業務手当4,000円+住宅手当9,000円)+処遇改善加算15,000円 【通所施設職員】短大・専門(有資格) 238,800円(基本給210,800+業務手当4,000円+住宅手当9,000円)+処遇改善加算15,000円 【通所施設職員】短大・専門(無資格) 231,400円(基本給203,400+業務手当4,000円+住宅手当9,000円)+処遇改善加算15,000円 ※処遇改善加算については、下限金額として明記(但し助成金額の変更が行われた場合はその限りではない)
|
諸手当 |
業務手当:4,000円(直接支援をおこなう事業所のみ) 住宅手当:9,000円~10,000円(世帯主の場合 他規程による) 処遇改善加算手当:差異あり。概ね1,5000円~20,000円/月 宿直手当:5,000円(1回) 通勤手当:55,000円(上限) 【その他手当】超過勤務手当、扶養手当、年末年始手当 ※社会人経験がある方は、前歴加算あり(規程による) |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(4.85カ月) |
年間休日数 |
126日 |
休日休暇 |
120日程度(年度によって異なる)+夏季休暇 有給休暇10日(初年度)採用と同時に付与 特別休暇あり 通所事業所(つばさ福祉工房・すてっぷつばさ・就労支援室・相談支援センター):完全週休2日制(つばさ放課後クラブを除く) 生活施設・児童施設:週休2日制(生活施設:変形労働時間(月)変形労働時間(年)) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
台東区勤労者サービスセンター加入https://taito-sangyo.jp/service-center/ 健康・厚生・雇用・労災・退職金制度 育休・介護休暇・健康診断 資格取得補助 表彰制度 提案制度 職員住宅(上限戸数あり)
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
|
勤務地 |
台東区内のみの配属
|
勤務時間 |
-
- 8:30~17:15
- 実働8時間/1日
入所施設:交代制勤務あり
-
- 1ヵ月単位
- 実働40時間以内/週平均
- 1年単位
- 実働40時間以内/週平均
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 採用公式X(旧Twitter)あり
- エントリー者には資料を送付
- 会社見学・工場見学あり
|
教育制度 |
OJT・新採研修(年間) 法人内研修・外部研修(東京都・東京都社会福祉協議会など) 内部・外部研修には、法人負担で参加していただけます。 キャリアに沿った教育制度あり。 |
育児・介護休暇 |
介護休暇 取得実績あり 育児休暇 男性職員の取得実績あり 産後パパ育休 育児短時間勤務あり(小学校4年生の始期まで) 子ども看護休暇(有給) |