最終更新日:2025/4/22

(株)九州ハイテック

業種

  • 化学
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • その他メーカー
  • 検査・整備・メンテナンス
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO

人と商品で魅了する。

  • 高野 涼
  • 2022年入社
  • 熊本国府高等学校
  • 情報処理科
  • 鹿児島営業所
  • 営業で最高のサービスを提供しております。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名鹿児島営業所

  • 仕事内容営業で最高のサービスを提供しております。

現在の仕事内容について教えてください。

既存顧客様の満足度を向上させながら新規開拓を行いファインコートの良さを広めております。ご提案先は多業種にわたり、誰もが知っている企業様や馴染み深い地元の企業様まで幅広く営業活動を行えます。様々なお客様にお会いする事ができるので自身の引き出しを日々増やしていきながら底力のある営業マンを目指して日々精進しております。お客様のお困りごと・ご要望に寄り添い、ただコーティングで綺麗になるだけじゃ済ませない付加価値の高いサービスを提供するのが私の仕事です。


九州ハイテックってどんな会社ですか?

私は以前アパレル業の会社に勤めており、新しい事にチャレンジして自分のキャパを広げたいと思い中途で入社しました。業界自体全くの未経験で知らないワードが飛び交う中のスタートでしたが、研修ではOJTで学ぶことができ、まだまだ緊張はしますが今ではお客様とも商談をするのが楽しみなぐらい自信がついております。その背景には心強い先輩方のフォローがあり、課題を抱えた時、的確なアドバイスを貰える環境があるからです。又、常に時代に合った方針・商品力で成長し続けているのが九州ハイテックの魅力だと感じます。


休日の過ごし方について教えて下さい。

私は釣りが好きなのでよく海や川に行ってリフレッシュをしています。前職では平日休みが基本でしたが九州ハイテックでは充実した休日を過ごすことができるので、今まで行けなかった好きなアーティストのライブや地元のお祭り・イベントも楽しんでます。連休もありますので家族や友人とも会える機会も増え、旅行を計画したりとライフバランスのとれた休日を過ごしているのでその分仕事にも身が入ります。


仕事をしている中で1番嬉しかった事またはやりがいはどんなことですか?

1番嬉しかった事は新規のお客様と契約を結びファインコートのファンになっていただけた事です。お客様から「ありがとう」と感謝を頂ける仕事ができている事が、社会貢献にも繋がっているんだなと実感できます。それがバネにもなりますが、時に壁にぶち当たったりお客様から難しい課題を頂戴する事があります。ですがそんな時の方が実は燃えるんですよね。そこに立ち向かう経験が自身の成長に繋がり、必ず今後に活かされると思っています。


将来の夢(目標)を教えて下さい。

将来の夢は多くの人に良い影響力を与えられるような人材になる事です。その為には働きかけを通して、人の心を動かす力を養う事が必要だと思います。誠実な対応をモットーにお客様へ最高のサービスを提供し、社員同士支えあえる環境を大事にしながら信頼関係の構築に精進していく所存です。それが実現できる会社だと感じております。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)九州ハイテックの先輩情報