最終更新日:2025/4/22

(株)九州ハイテック

業種

  • 化学
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • その他メーカー
  • 検査・整備・メンテナンス
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO

綺麗な床に驚く顔が見たい!

  • 柱 凜太朗
  • 2022年入社
  • 鹿児島国際大学
  • 経済学部 経営学科
  • 営業部 東京営業所
  • 高品質な床をお客様に提供する

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 東京営業所

  • 仕事内容高品質な床をお客様に提供する

現在の仕事内容について教えてください。

営業として、お客様にコーティング導入の提案や導入後のケアをしています。お客様ごとに悩みやニーズを1つずつヒヤリングし解決していきます。お客様と一緒に考え期待に応えることで信頼してもらえるので、そこが1つこの仕事の魅力だと思います。また、導入した店舗に行くと必ずと言っていいほど店舗の方が床の仕上がりに喜んでくれるので非常にモチベーションになります。


九州ハイテックってどんな会社ですか?

入社当初から今まで専門用語や社会人のマナーなど、何が分からないのかも分からないような状況だったのですが、些細な質問にも先輩方は丁寧に教えてくださいます。また、同期は全国に散らばっている分、先輩社員と関わる機会が多いので、立ち振る舞いや考え方などを肌で感じることが出来、人間的に成長できる会社だと思います。まだまだ成長中の会社ですので、1人が会社に与える影響は大きいです。様々なことに挑戦したい人におすすめの会社です。


休日の過ごし方について教えて下さい。

基本的には土日祝日が休みなので、好きなバンドのライブや友達との旅行なども行きやすく、この1年で5回ライブに行けました。また、そういう大きなイベントのない休日は金曜日に友達と飲みに行き、土曜日は映画を見に行ったり東京をぶらぶらと散策し、日曜日はサウナに行って整い、毎週最高の週末を過ごしています。学生時代より一人でいろんなところに出かけることが増え、それで大人になったことを実感できて嬉しくなったりします。


仕事をしている中で1番嬉しかった事またはやりがいはどんなことですか?

まだまだ営業同行することが多いですが、初めて1人で営業に行ったときは嬉しかったです。先輩から少しずつ信頼されてきているんだなと実感することが出来ました。また、電話の受け答え1つについても入社当初はたじたじで伝えたいことを伝えられていなかったのですが、今では滞りなく会話できるので、その成長を自分の中で不意に感じた時に喜びを感じたりします。お客様が、コーティングの仕上がりや「清掃が楽になった」と喜んでもらえることも自分のやりがいに繋がります。


どんな人と一緒に働きたいですか?

とにかく思いやりのある人、人の痛みが分かる人と働きたいです。仕事をするうえで必ず何かしらつらい時期はあります。そんな時、自分は先輩にフォローしてもらったり同期に励ましてもらい、乗り越えてこれました。また、思いやりのある人はお客様に対しても親身になって提案できると思います。自分に長所がないのではないか、自分は平均的なのではないか、と自身のない人も多いと思います。1度自分の人柄と向き合い、ぜひ一緒に、もっと働きやすい職場にして行けたらと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)九州ハイテックの先輩情報