予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
秋田県の森林の保全・活用に貢献することで、住民の方々の生活にも大いに役立つ、やりがいがある仕事です
資格の取得は、受験料や対策講座受講費、書籍購入費などを社団が負担し、全面的にバックアップします
設立50年を越え、経営は非常に安定している一方、ドローン・レーザスキャナなど新技術の導入も積極的です
iPhoneとGNSSレシーバーを使って測量を実施しています。今はスマートフォンでも測量が可能なんですよ!※GNSS…位置情報を取得するための衛星測位システム
近年増加しつつある異常気象による自然災害。山が崩れ、家が崩れ、道路が崩れ…人々の暮らしは大きなダメージを受けてしまいます。わたしたちは自治体職員の方々と協力し、森林の防災に尽力しています。さらに、カーボンニュートラル実現のため、森林資源の活用は重要課題の1つとなっています。わたしたちは森林での道路整備も担っており、森林資源の活用にも貢献しています。また、近年はICT技術の普及が進んでおり、わたしたちもドローンやiPhoneを使ったレーザ測量機器など、さまざまな技術を導入しています。若手職員が中心となり、こういった新しい技術を使って、より楽に、安全に調査・測量できるよう試行錯誤しているところです。わたしたちの職場には、若い皆さんが活躍できる場所がたくさんあります。文系・理系を問わず、山が好きな方、体力に自信がある方、防災に興味がある方、新しい知識・技術への好奇心が旺盛な方…などなど、どうぞわたしたちに力を貸してください。職場は秋田市にある本社だけなので、転勤の心配をせずに将来のライフプランが立てられますし、先輩たちの助けを借りながら、そして自ら積極的に学びながら、じっくり技術を磨くことができますよ!
当社団でもICT技術の導入を推進しており、災害の調査・測量、森林調査などにドローンを活用しています。ドローンに搭載できるレーザスキャナも導入しています。
<大学院> 東京大学、新潟大学、秋田大学 <大学> 北海道教育大学、岩手大学、秋田大学、秋田県立大学、東京農業大学、関東学院大学、東洋大学、専修大学、名城大学 <短大・高専・専門学校> 秋田工業高等専門学校、仙台工科専門学校、札幌工科専門学校、長野県林業大学校