予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新しい市場への進出、新製品やサービスの開発、既存ビジネスの拡大で安定した経営体質、30年超の歴史。
社員総合満足度◎全社員の物心両面の幸せを実現し、社会の進化・発展に貢献する永年企業を目指します。
性別、学歴、在籍年数に関係なく正当に評価される実力主義の人事で、チャレンジングな仕事が待っています!
「私は皆さんが幸せになってもらうために存在しています。」代表取締役 梅田 憲一
私達の会社の第一の目的は全社員の物心両面の幸せの実現にあります。お客様や社会よりも自分たちのことを優先するのかと思われる方もいるかもしれません。しかし、会社はそこで働く社員のために存在し、社員の方々が喜びと充実感を持って日々の仕事をこなしてこそ、お客様も含めた社会に対して有益なICTシステムとサービスを提供することにつながります。社員が喜びを感じない仕事で真にお客様が喜ぶことはありませんし、長く続く仕事ともなりません。ICT技術は今やなくてはならない技術であり、人類社会の発展はこの分野にかかっていると言っても過言ではありません。その重要な技術を駆使する人達は単に有能であるだけでなく、周囲の人達やさらには地球上のすべての人達に優しい感性と思いやりという利他的な考え方を有している人でなければならないと私達は考えます。傲慢な人が造ったシステムは傲慢に、優しい人が造ったシステムは人に優しいシステムとなるのです。社会の進化・発展に貢献するシステムは後者のような人達によって制作され、提供・サービスされるシステムであるべきです。だからこそ私達は人としての考え方の大切さに目を向け、当社独自のシスケンフィロソフィ(哲学)に基づいて会社経営を進めています。私達と共に仕事を通して考え方を磨き、心を高めていこうとする人が私達の仲間なのです。代表取締役 梅田 憲一
常に相手の立場になり、思いやりを忘れないようにしています。
男性
女性
福井県の令和6年度「女性登用アワード」を受賞しました! さらにその中の「情報通信業」部門で女性管理職割合の増加率"第1位"を獲得しています。
<大学院> 福井大学、福井工業大学、京都産業大学 <大学> 福井大学、福井県立大学、福井工業大学、金沢工業大学、富山大学、立教大学、名古屋市立大学、千葉工業大学、拓殖大学、創価大学、近畿大学、桜美林大学、文教大学、京都橘大学、東洋大学、関西大学 <短大・高専・専門学校> 福井工業高等専門学校、福井情報ITクリエイター専門学校、京都公務員&IT会計専門学校