予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社1年目から主担当も!責任ある仕事をもらえ、成長機会が多い環境です
在宅・フレックス導入など自由度高く働ける環境!成長もワークライフバランスも両立できます
最先端の研究成果に基づいた商品開発力、商品の価値を広く世の中に発信できるマーケティング力が強み
当社は設立以来、エイジングケアをテーマとした化粧品の企画開発やD2C事業を行ってきました。商品力とマーケティング力を強みに業績を伸ばし、主力商品の「デュオ ザ クレンジングバーム」は、国内のメイククレンジング市場で5年連続売上No.1を獲得(*1)。さらには「デュオ」に続く第2のブランド「カナデル」、2022年に誕生したヘアケアブランド「クレイエンス」も、発売後すぐに話題となり、美容誌各社が選ぶベストコスメを毎年多数受賞。急速な勢いで業界の記録を塗り替えています。現在は社員数229名、売上高203億を誇る組織に成長。2020年10月には株式上場も果たし、まさに第2創業期と呼べる新たな成長フェーズを迎えました。当社が目指すビジョンは「アンチエイジングのリーディングカンパニー」として、誰もが年齢の概念から自由になり、可能性へ挑戦できる社会を創っていくこと。今後もビジョンの実現に向け、化粧品事業に続く新ビジネスを推進していきます。2023年には株式会社ベネクスを連結子会社化し、リカバリー事業を展開。今後もアンチエイジングをキーワードに事業拡大を進めていきます。社内にはWEB、CRM、宣伝、海外事業など様々な専門性を持つスペシャリトたちが集結。日々、自分を磨き、市場価値の高い人材に成長しています。また、社歴に関係なく一人ひとりが裁量を持って大きな仕事に取り組めるので、待ちの姿勢ではなく、自らチャレンジする意欲と行動力を持った人材が活躍できる環境を、当社は大事にしています。*1 TPCマーケティングリサーチ(株)によるクレンジングブランド別シェアランキング(対象期間:2019年4月~2024年3月/調査時期:2024年4月)
累計出荷個数5,500万個を突破した主力商品「デュオ ザ クレンジングバーム」をはじめ、数々のヒット商品が誕生。マーケティング力を駆使し、さらなる挑戦を続けている。
男性
女性
<大学院> 京都大学、東京農業大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、桜美林大学、大阪国際大学、尾道市立大学、学習院大学、神奈川大学、関西学院大学、北里大学、九州工業大学、京都大学、共立女子大学、慶應義塾大学、甲南大学、国士舘大学、国立看護大学校、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、実践女子大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、聖心女子大学、西南学院大学、専修大学、中央大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京国際大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、徳島大学、獨協大学、富山国際大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治薬科大学、明星大学、山口大学、山口県立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 和洋学園専門学校