最終更新日:2025/4/14

社会福祉法人かがやき

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系

縁の下の力持ちな仕事!

  • H.I
  • 2022年
  • 埼玉大学
  • 理学部生体制御学科
  • 事務職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容事務職

現在の仕事内容

利用者様が特別養護老人ホームをご利用になった際の、費用をご家族に請求する仕事を現在担当しています。法人のホームページの更新をし、各種イベントなどの広報活動も大切な仕事となっています。事務職といえども利用者様と関わる機会は多く、病院の送迎やご家族が面会に来られたときの対応なども事務職の業務の一つなので、100人の利用者様を覚えることが大変でした。



















入職の決め手

コロナ過ということもあり、なかなか施設の見学が難しかった時期でしたが、それでも施設見学の時間を提供していただき、その際に間近で見た職員さんの、生き生きと働いている姿を見ることができたのがきっかけです。雰囲気がとても明るく、その中でも丁寧にお仕事をされている印象が自分の脳裏にあったことを今でも覚えています。



















休日の過ごし方

休日は一人でゲームに没頭をしたり、家族と温泉や美味しいご飯を食べにいくことが私のリフレッシュとなっています。また、寝ることも好きで時間があれば何時間でも、どこででも寝ることができます。社会人になってからは自分の自由な時間も限られているので、効率的に動くことを意識しています。


















当面の目標

今後の目標としては、現在任されている仕事に関しては概ね理解ができているので、事務の仕事の中でも別の分野に挑戦していければと先輩に相談している状況です。今後は簿記の資格などにもチャレンジして常に向上心をもって業務に励んでいきたいと思っています。


















学生の皆さんにメッセージ

わからないことなどをすぐに教えて頂ける先輩が、マンツーマンで指導してくれました。介護の世界が何もわからず、新入職員として入職した私でも今では概ね業務を理解できているのではないかと思います。かがやきには、そんな面倒見の良い職員さんが多く在籍しています。専門職の方が多くいるので、様々な知識を習得することが可能です。ぜひ私と一緒に成長していきましょう。


















会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人かがやきの先輩情報