最終更新日:2025/4/9

(株)上智

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

人々の暮らしを支える仕事

  • N.H
  • 2021年入社
  • 富山県立大学
  • 工学部 環境・社会基盤工学科
  • 設計計測部 設計課
  • 設計業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名設計計測部 設計課

  • 仕事内容設計業務

現在の仕事内容

私は現在設計課に所属しており、主に橋梁や砂防ダムといった構造物の設計を行っています。古くなった橋梁の補修設計や点検、土砂災害を未然に防ぎ、被害を最小限に抑えるために砂防ダムの設計を行ったりと、人々の安全な暮らしを支える大切な仕事をしています。
難しいと感じる場面は多々ありますが、その分仕事をやり遂げた時の達成感は大きく、やりがいを感じられる仕事だと思います。


休暇について

年度末などの忙しい時期は休日出勤をすることもありますが、基本的に土日祝日はしっかりと休むことができます。また、休日出勤をしても手当をもらえますし、代替休暇を取ることもできます。
私は持病があり体調を崩しやすいのですが、有給休暇も取りやすいのでとても助かっています。


仕事をする上で心掛けていること

とにかく、報連相はしっかりしようと心掛けています。「これは報告しなくてもいいかな?」と思っても実は重要だったりすることがあるので、どんなに小さなことでも上司に伝えて把握していただけるようにしています。
また、社内には豊富な知識と経験を持った先輩社員がたくさんいらっしゃるので、業務について相談し検討していくことで自分の成長にも繋がっていると思います。質問をする時も嫌な顔ひとつせず優しく、丁寧に教えてくださるのでとても働きやすい職場だと感じています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)上智の先輩情報