予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様から頼っていただけることは営業にとって何よりのやりがいです。
世界のトヨタ自動車の販売店として着実に業績を伸ばしており、今後も地域への拡大を目指します。
ゆくゆくは店長として、店全体を任されるようになる事が営業スタッフの目標です。
■長崎トヨペット・レクサス長崎 中尾晃太朗(2016年入社/日本大学国際関係学部卒業)レクサスブランドをはじめ、比較的高年齢層向けの車種を取り扱っているということが入社のきっかけ。日常生活では接点がない業種、年齢のお客様と関わり、視野を広げたいと思って志望しました。レクサス長崎は、県内唯一のレクサス販売店ということもあり、ハイクラスなお客様も多く来店されます。一流の接遇マナーやサービスが求められるため、その環境に身を置き仕事に慣れるまでは大変でしたが、それも貴重な経験。お客様と密に接し、いろんな情報を得ることで、営業としてのスキルだけではなく、人間力を磨くこともできていると感じます。普段の仕事で心掛けているのは、毎日小さな目標を決めるということ。漠然と日々を過ごすのではなく、小さなことでも成長していけるように目標を決めてモチベーションにしています。お客様から頼っていただけることは、営業にとって何よりのやりがい。以前、あるお客様がまだ経験が浅い私を指名して、買い替えを検討していただいたことがありました。期待に応えねばと、本当に嬉しくなりましたね。ゆくゆくは店長として、店全体を任されるようになる事が目標です。■ネッツトヨタ長崎 野口 梨紗(2017年入社/九州産業大学経営学部卒業)学生の頃はそこまで「車に興味がある」という訳ではなかったのですが、私は地元の長崎で働きたいと考えていたので、会社説明会に参加。そこで、女性が活躍できる職場づくりを推進させているという話を聞き、実際に女性の先輩たちが楽しそうに働いている様子を見て、「私もここで頑張ってみたい!」と思うようになりました。ただ、車の知識はぜんぜんありませんでしたし、初対面の方と話すのも決して得意ではなかったので、最初は少し不安でしたね(笑)。でも、入社後3カ月の研修で基本を学ぶことができ、その後も配属先の店舗で先輩たちが丁寧にフォローしてくださっているので、安心して成長を続けることができています。当社はご夫婦やご家族で来店されるお客様が多いので、女性ならではの視点を生かすことができる場面も多く、奥様の気持ちもきちんと汲み取った提案ができるというのは、女性ならではの強みだと思います。
男性
女性
<大学院> 長崎総合科学大学 <大学> 亜細亜大学、大阪工業大学、岡山大学、岡山商科大学、尾道市立大学、学習院大学、鹿児島国際大学、活水女子大学、鹿屋体育大学、北九州市立大学、九州国際大学、京都橘大学、近畿大学、熊本学園大学、久留米大学、久留米工業大学、國學院大學、専修大学、長崎大学、長崎ウエスレヤン大学、長崎県立大学、長崎国際大学、長崎純心大学、長崎総合科学大学、日本大学