最終更新日:2025/2/3

(株)茨城木材相互市場

業種

  • 商社(建材)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
木材営業部では、主に住宅の構造躯体に使用される木材の販売を行います。弊社敷地内には沢山の木材を常備しており、取引先のトラックへの積み込みも担当していただきます。
PHOTO
住宅建材部では、床材や壁材、キッチンやお風呂など、主に施主様が直接触れる部材を販売します。取扱い品目は多いですが、その分提案力を求められるやりがいある仕事です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
総合職(ルート営業)
住宅建築資材全般の営業職になります。
取り扱う資材が多岐にわたるため、木材や建材、プレカットなど扱う商材ごとに部門が分かれ、それぞれの営業のプロフェッショナルを目指していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

弊社は住宅建築資材全般の卸売を行う会社になります。
取り扱う商品は、住宅の構造躯体に使用される木材から、床材や壁材、キッチンやお風呂などの建材、プレカット加工まで幅広い商品を取り扱っております。
営業部門は木材・建材・プレカットなど取り扱う商品毎に分かれ、専門性向上を目指しております。
地域に密着し、茨城県内の住環境・森林環境をよりよいものにしたい!という弊社の新年に共感していただける方をお待ちしております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接、筆記、適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接・適性検査・一般常識
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象者は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 対面での説明会・選考にお越しいただいた際、 
1,000円/1回 を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、院卒等

(月給)220,000円

180,000円

40,000円

営業職、大卒等

(月給)212,000円

172,000円

40,000円

営業職、専門学校、短大、高専等

(月給)204,000円

164,000円

40,000円

職務手当(固定残業代) 一律40,000円
※固定残業代を含む
※既卒者は最終学歴に準じて支給いたします。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代 一律40,000円(30時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例 212,000円(固定残業代30時間分40,000円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 通勤手当、家族手当、資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 土日祝日休み、年間休日126日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備、バースデー休暇あり、毎月1回半日休暇あり、資格取得支援制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

事務所内禁煙。事務所横に喫煙スペースあり。

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)茨城木材相互市場と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)茨城木材相互市場の前年の採用データ