最終更新日:2025/2/3

一般財団法人 和同会

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 医療機関
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
可能な限り国産のフレッシュな野菜を使用した給食をお届けしています。
PHOTO
この1食が患者さんの治療を支えているという誇りを持ち、365日朝昼夕、院内厨房で食事を作り続けています。

募集コース

コース名
栄養士・管理栄養士
大学病院では治療食やアレルギー対応など一人ひとりに合わせた給食管理が必要とされています。
私たちと一緒に、患者さんを「食」の面からサポートしていきませんか。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 栄養士・管理栄養士

和同会給食部において東京科学大学病院の患者給食提供に関わる業務に従事

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 書類選考
面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科

栄養士免許を取得できる学部・学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

事業所は東京科学大学内のみ

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

管理栄養士(大卒)

(月給)223,400円

223,400円

栄養士(大卒・短大・専門学校卒)

(月給)213,800円

213,800円

既卒者は栄養士・管理栄養士資格に関係する最終学歴により上記と同額を支給。職務経歴に応じて加算するケースもあり。

  • 試用期間あり

試用期間3ヶ月(労働条件は同一)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(和同会支給基準による。上限55000円/月)
患者給食業務手当(A勤務4550円/回、B勤務1000円/回、オーダー業務手当10000円/月、特別室食調理手当5000円/月、発注・検収業務手当3000円/月)
年末年始手当(全日勤務3000円/日)
扶養手当(配偶者13000円/月、子5000円/月)
超過勤務手当
昇給 あり(人事評価による)
4/1入職は4/1。それ以外の入職は採用時期により1/1、4/1、7/1、10/1のいずれか。
賞与 年2回(2024年度実績3.9ヶ月)
6月および12月の年2回支給
上位職にキャリアアップするとボーナス加算制度あり
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日相当分(シフトによる)
年末年始休暇(12/29~1/3相当分)
年次有給休暇(初年度23日、繰越最大43日)
産前産後休暇
育児休暇(昨年度は女性1名の取得実績あり)
特別休暇(結婚・弔慰等)
待遇・福利厚生・社内制度

会員制リゾートの利用(会員価格)
人間ドックの受診費用一部負担
管理栄養士の資格取得に関する支援(研修参加費などの一部負担)
関東地方以外から就職される方への赴任旅費負担(交通費の実費)

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務地は東京都文京区湯島1-5-45東京科学大学内のみ

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働38.75時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

一般財団法人 和同会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 一般財団法人 和同会の前年の採用データ