予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
丸紅・セコムグループの一員として、全国主要都市部に敷設した独自の光ファイバー網をもっています。
全国規模で独自の回線網をもつアドバンテージから、高速・高安定性通信ネットワークインフラを提供します。
通信インフラの担い手として全国規模の光ファイバーを自社網として敷設しています。
現状に満足せず新しいチャレンジを続けております!
通信は今や私たちの日常や企業活動を支える重要なインフラとなっています。「快適なインターネット接続やキャッシュレス決済、クラウドサービス、テレワーク勤務、動画配信サービス、IoTの普及…」など利用量は急激に増えており、日々の生活に必要不可欠なものとなっています。 そんな社会的需要に応えるため当社は通信インフラの担い手として全国規模の光ファイバーを自社網として敷設してまいりました。日々様々なチャレンジを重ねておりますが、そのひとつをご紹介します。多くのIT企業にとって重要性を増してきている2つのエリア、それが豊洲・有明エリアと対岸の芝浦・品川エリアです。このエリアは肉眼で捉えることができる距離でありながらも東京港に分断されており、これまでは大きく迂回する陸路ルートを使用していました。ここに風穴をあけたのがアルテリア・ネットワークス。当社は日本で初めて*東京港を横断する通信用光ファイバーケーブルを海底地中に敷設いたしました。この実現によって、最短ルートを確立するとともに陸路との冗長ルートで可用性を向上し、高耐性で高品質な通信ネットワークの提供が可能になりました。このプロジェクトはお客様からの「東京港を渡るルートで光ファイバーを敷設できないか」といったちょっとした一言を営業が聞き逃すことなく、エンジニアとどうしたら実現できるか検討を重ね、約2年の期間を費やし、ついに実現にいたったものです。 世の中にまだないものを創り出し、変化し続ける顧客ビジネスの課題解決に取り組む そんな当社の一員となって、共に夢を実現しませんか。 *アルテリア・ネットワークス調べ(2023年12月時点)
洗練されたデザインが特徴的な本社オフィス。創業以来のフロンティア精神は脈々と受け継がれ、業界内で確かな地位を確立しています。
男性
女性
<大学院> 金沢大学、九州工業大学、九州産業大学、京都工芸繊維大学、群馬大学、工学院大学、芝浦工業大学、千葉大学、中央大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京電機大学、徳島大学、豊橋技術科学大学、早稲田大学 <大学> 茨城大学、慶應義塾大学、神戸女子大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国際教養大学、国際基督教大学、国士舘大学、昭和女子大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、富山大学、獨協大学、日本大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学