予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
毎年、新営業所を開設する成長スピード!DXを推進し、青果業界のリーディングカンパニーを目指しています
平均年齢は30代と若い社員が多い当社。事務所では音楽も流れており、リラックスした雰囲気で働けますよ!
左から「お客様とラフに話せる雰囲気があるのも営業のやりがいです」と池之上さん。「友人とバスケットボールを楽しむなど、オフも充実しています」と今村さん。
フレッシュ青果は、青果物流の日本一をめざす会社です。主な取引先は、飲食店やホテル、病院や施設など。お客様からいただく日々のご注文に対し、新鮮でおいしい食材をお届けしています。季節や旬の食材をご提案する機会も多く、ホテルや飲食店なら料理人の方、病院や施設関係なら栄養士の方など、お届け先によって商談相手もさまざま。多くの人と出会うことができるのも面白いですね。営業といえば、堅い感じのやり取りをイメージしていましたが、実際は気さくに話しかけてくださるお客様ばかり。フレンドリーに接してくださるので、緊張することなくお薦めの野菜を紹介できるなど、毎日楽しく仕事に取り組めています。人と仲良くなるのが得意なタイプの私にぴったりな仕事だと感じますね。私が目標にしているのは、同じ職場で働く上司のように、周囲から信頼される存在になることです。仕事面はもちろん、プライベートのことでも相談に応じてくれる係長を慕う人はとても多く、凄く尊敬していますね。その姿に近づくことができるよう、周囲の人としっかりコミュニケーションを取りたいと思っています。(鹿児島本店 営業 池之上 拓也さん/2021年入社)入社後は、野菜について知ることからスタートしました。同じ野菜でも、その内容によりA品やB品に分けられるため、実際の商品に触れながら一つひとつ覚えていきましたね。出荷準備に慣れてきたら、今度は先輩の営業に同行。既存のお客様に商品をご案内したり、全体の流れやノウハウを教わりました。先輩が担当しているコースを引き継ぐ準備をしている今は、お客様からご注文いただいた野菜や豆腐などの食材を集め、先輩と2人で間違いがないかをダブルチェック。集めた食材を車両に積み込み、伝票や納品書を準備してお客様先に向かいます。配送先では、営業活動の一貫として新しい商品やお薦めの商品をご提案させていただくことも多いですね。いろんな野菜や果物に囲まれて、毎日ワクワクしながら過ごしてます。(鹿児島本店 営業 今村 翔汰さん/2023年入社)
男性
女性
<大学> 琉球大学、筑紫女学園大学