最終更新日:2025/4/25

フェザー安全剃刀(株)

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 金属製品
  • 日用品・生活関連機器
  • 機械

基本情報

本社
大阪府

【WEB開催】世界が認める超精密刃物・剃刀メーカーの業界・企業研究セミナー

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
【WEB開催】世界が認める超精密刃物・剃刀メーカーの業界・企業研究セミナーの紹介画像

「フェザー」は「羽根で頬を撫でるような肌触り」を求めて英語のFeather(羽)に由来するものです。

フェザー安全剃刀株式会社は、1923年の創業以来、100年以上にわたり高品質な剃刀と刃物を提供し続けている日本のリーディングカンパニーです。私たちは「安全・安心・快適」をモットーに、常に革新と技術力を追求し、世界中のお客様に信頼される製品をお届けしています。

今回はそんな皆様に当社を少しでも知ってもらうために、オープン・カンパニーを開催いたします。このイベントでは、当社の歴史や事業内容、製品、そして働く環境について詳しくご紹介します。また、実際に働く社員との交流を通じて、フェザーの魅力を直接感じていただける機会となっています。

当社で活躍できる仕事は、
【営業職】:一般商品部・理美容商品部・メディカル商品部の3部門あり、どの部門もルートセールスが主。
【研究開発職】:現場では当社の製品を開発する部署。使用現場において技術革命を起こすくらいの製品開発が要求されます。

ぜひご興味ある方はお気軽にご参加ください!

~~当社を表すキーワード~~
#剃刀(カミソリ)#メディカル用製品#医療用メス#理容業務用製品#美容業務用製品#工業用製品#一般消費者用製品#ホテル用製品#営業職#ルート営業#研究開発職#大阪#東京#岐阜

概要

プログラム内容 医療用メスから髭剃り用カミソリまで世界が認める超精密刃物メーカーのお仕事を気軽に学びにきませんか?当社の製品、人、働き方など魅力をお伝えします!

(先着順・選考なし)オープン・カンパニーの予約を受け付けています。プログラムの詳細は6月以降順次ご案内する予定ですが、現時点では下記プログラムを予定しています

プログラム内容
【実施プログラム】
・自己紹介
・当社の概要説明
・当社の事業説明
・若手社員の1日の紹介
・若手社員との意見交換

〇会社の良い点、改善すべき課題
〇今の業務内容 ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があり
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
営業(法人向け既存顧客メイン)基礎研究応用研究・技術開発
開催地域 WEB
WEB参加方法 ご予約頂きました方に、WEB参加用URLを前日までにご案内いたしますので、マイページをご確認ください。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年8月上旬~9月下旬に開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 未定
WEB参加のため、参加人数の制限は特に設けておりません!
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 フェザー安全剃刀株式会社 大阪本社
総務統括本部 総務部
 榎本、福山
takeshi-enomoto@feather.co.jp
riku-fukuyama@feather.co.jp
交通機関 交通 JR環状線福島駅より徒歩6分
JR東西線新福島駅より徒歩9分
阪神電車福島駅より徒歩8分
フェザー安全剃刀株式会社 ホームページはこちら https://www.feather.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

フェザー安全剃刀(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンフェザー安全剃刀(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. フェザー安全剃刀(株)のインターンシップ&キャリア