予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業推進部 提携営業推進部門
勤務地東京都
仕事内容NTT提携事業における営業データ分析・企画系業務
ログインするとご覧いただけます。
メールチェック、急ぎの問い合わせや案件対応等。前日までの営業実績を確認。
営業実績資料を作成・集計。作成した資料を元に要因・検証分析をまとめる。
部門内で打ち合わせ。資料をもとに今後実施する施策等検討。
営業ツールの電子化に関する他部門との打ち合わせ。
営業支店へ状況ヒアリング・折衝。
終業
入社以来、ロケーションは変わっていますが、主にNTT東西の通信機器販売時にリース・割賦を勧奨するNTT提携事業に一貫して従事しています。NTT提携事業は、弊社の祖業であるとともに、重要な収益基盤としての位置づけにあります。入社から3年間は、東海支店(愛知県名古屋市)で営業社員として、現場での業務を経験。その後現在の部署に異動してきました。支店時代は、営業担当として、NTTグループの販売会社と協業・協力。レスポンスのいい・きめ細やかな対応を意識し、営業活動に取り組んでいました。本社へ異動してからは、日々の営業実績を管理・分析、その後の戦略立案や施策検討等を担当しています。現在の業務は、支店時代の視点とはまったく異なり、事業全体の状況を客観的に分析し、ウィークポイントや課題を的確に数値化・言語化することが求められます。その先にある施策の立案や、販売会社・お客様への貢献も、この分析が必要不可欠であると考え、業務に取り組んでいます。また、「Withコロナ」や「DX化」などのテーマに関連し、変革期にあるビジネス環境に対応し、リースの枠にとらわれないサービスを練り上げていくことも私たちのミッションです。
就職活動では、「様々な業界の方と関わり合いながら、仕事ができる会社」を軸に、金融業界に限らずエントリーしていました。その軸に合致し、かつ多種多様な商材やサービスを、NTTグループの事業フィールドの広さを生かしながら提供できる点に魅力を感じ、入社を決めました。
個人的な意見としては、自分の軸や考えをしっかり持ち、周囲に翻弄されすぎないように就職活動を行うと、後悔が少なくなると思います。皆さんそれぞれがいい決断ができることをお祈りしております。