最終更新日:2025/4/25

(株)金沢化成

業種

  • 化学
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • プラスチック
  • 精密機器
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
従来の金属部品をプラスチックに置き換えることにより、軽量化やコスト削減を実現するのが同社の技術。金属部品をエンプラ化する動きはさまざまな業界で加速している。
PHOTO
大手メーカーを中心に、長いお付き合いのあるリピーター顧客が9割以上を占める。そうしたことからも、当社の技術力が高く評価されていると実感する。

募集コース

コース名
総合職コース
★年間休日124日+リフレッシュ休暇1日
★時間休暇 有給休暇とは別に1時間単位で年間16時間の休暇制度
★転勤なし!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【営業職】

■新規:新製品の見積もりや、受注した製品をつくる上での技術的な提案など。受注から量産までのスケジュールを管理し、顧客の求める納期どおりに納めるまでをサポートします。
■既存:量産されている製品でのトラブルなどの際に、状況を把握して顧客への説明対応などを担います。

<社員の声>
私は大手水栓メーカーと住宅用継手メーカーを担当しています。現在は、既存のお客さまがほとんどですが、今後は少しずつ新規開拓にも取り組んでいきたいですね。ノルマに追われることは一切なく、より良いモノづくりを実現するために、お客さまとともに頑張れる環境です。営業は30代を中心とした少数精鋭の部隊。裁量が大きく自由に活動できます。自分たちの成果が会社の業績に即反映されるので、頑張りが見えやすくモチベーション高く取り組むことができます。

配属職種2 【技術職】

新製品の構想段階から、量産工程へ移行するまでの試作や性能評価を行います。金型の設計製作や、射出成形機を用いた試作などを担当しますが、専門的な知識は入社後に学ぶことができるので、事前の経験や知識は不問です。

<社員の声>
精度向上や効率化を目指して、製造工程を管理するのが私たちの仕事。品質の良い部品をつくるための工程管理はもちろん、コスト削減を通じて利益拡大にも貢献しています。当社は人材育成に積極的で、国家検定技能士資格の取得を全員が目指す環境です。そのためにスクール費用を全額負担してくれるほか、取得後には手当も。私も会社のサポートを受け、射出成形技能士やエネルギー管理士資格を取得しました。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接

  4. 最終面談

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 選考の段階で支給致します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【院卒・大卒】:営業職・技術職

(月給)220,000円

220,000円

【短大・専門・高専】:営業職・技術職

(月給)203,000円

203,000円

  • 試用期間あり

3カ月間、給与待遇は変動なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:距離に応じて上限30,000円
皆勤手当:無遅刻、無欠席の者に月額10,000円
住宅手当:家賃の半額かつ上限25,000円(独身で世帯主であること等社内規定あり)
家族手当:家族を扶養している者に月額5,000円
その他:技能手当、役職手当等あり

※時間外手当は別途時間に応じて支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
※業績による
年間休日数 124日
休日休暇 ・年間休日124日
・有給休暇 初年度10日
・バースデー休暇1日
・年末年始
・GW
・夏季休暇
※会社カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・財産形成支援制度
・退職金制度(勤続年数3年以上)
・育児休暇制度
・介護休暇制度
・産前産後休暇

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 群馬

本社/群馬県安中市松井田町二軒在家1007番地5

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間 60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)金沢化成の前年の採用データ