最終更新日:2025/4/24

(株)PTOK

業種

  • インターネット関連
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 広告制作・Web制作
  • 通販・ネット販売
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
福井県

仕事紹介記事

PHOTO
コールセンター部門では電話やzoomを活用し、クライアントの代わりに提案営業を行ったり、自社サービスの拡販など配属されたチームに応じた業務を行っていただきます。
PHOTO
若手社員の新しいアイディアを積極的に取り入れ、まずは実行に移すという挑戦を後押しする風土。互いの成功を称え合うチーム環境で一緒に成長していきませんか?

募集コース

コース名
総合職
コールセンター部門内での昇進、昇格や別部署への異動などキャリアアップを目指していただくポジションです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 企画・営業職

人財育成方針として、
どんな職種どんな時代でも必要とされるスキルを養ってもらい
市場価値の高い人財になってもらうことを目的とし、まずはセールス業務からスタートしてもらいます。(インサイドセールスのコールセンター部門への配属が基本)

新卒のみなさんには将来セールス部門内での昇格・昇進や、それ以外の部署への異動など、
幅広いキャリアアップの為に、ベースとなるスキルの向上を期待しています。

【入社後の業務について】
インサイドセールスやカスタマーサクセスなどのコールセンター部門にて、
ビジネスパーソンにとって重要な「ビジネス基礎力」を磨いていただきます。
(適性を見て、フィールドセールス部門への配属の可能性もあります。)

弊社は年齢や社歴、学歴問わず実績に応じて役職者へのキャリアアップや、
社内別部署へのキャリアパスの機会を提供しています。

【新卒入社社員のキャリアパスの可能性が高い部門】
・コールセンター部門内での昇進
・Webマーケティング部門
・バックオフィス部門(人事、採用、広報)
・事業企画部門

20代で速く多くの経験を積み市場価値の高い人財へ。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 会社説明会

採用面接_2回(個人面接)
※面接は原則対面にて実施しています。
※Zoomで面接の場合でも、最終選考は基本的に対面で実施とさせていただきます。
 (状況に応じて最終選考もZoomにて行う場合もあり)

内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 顔写真付きのエントリーシートをご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

キャリアアップ・社内異動を前提とした、総合職採用です。

採用後の待遇

初任給

(2024年11月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

企画・営業職(大卒・大学院卒・高専卒(既卒含む))

(月給)230,000円

176,000円

54,000円

企画・営業職(短大卒、専門卒、高卒(既卒含む))

(月給)219,000円

169,000円

50,000円

見込み残業手当(大卒・大学院卒・高専卒(既卒含む)):54,000円
見込み残業手当(短大卒、専門卒、高卒(既卒含む)):50,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

【大卒・大学院卒・高専卒(既卒含む)】見込み残業手当(40h):54,000円
【短大卒、専門卒、高卒(既卒含む)】見込み残業手当(40h):50,000円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※実際の平均残業時間は18時間(1日1時間程度)です。

諸手当 通勤手当
昇給 年2回(4月、10月)
賞与 年1回(8月)
年間休日数 108日
休日休暇 年間休日:108日
待遇・福利厚生・社内制度

・社内交流制度:社内メンバーとの交流会の際に、3000円/回(1人あたり月2回まで)支給する制度
・ノー残業デー:毎月1回全社でのノー残業デーを設定し、社内メンバーや家族・友人との時間など好きなことに時間を使ってもらえる制度
・バースデー手当:誕生月に特別手当として10,000円支給。
理念である「ありがとうの輪を広げること」を目的とした制度。
家族向けに使ってもらい日頃の感謝を伝えていきます。
・テーマパークチケットプレゼント:年1回対象のテーマパークの1dayチケット2人分まで会社が負担する制度。
・サンクスゲート(勤続年数表彰):勤続3年、5年、10年を迎えた月に年数×10,000円を特別手当として支給。
ネーミングの由来は会社からの感謝と次の節目に向けた扉を開けて頑張っていこうという想いが込められています。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 福井

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)PTOKを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)PTOKの前年の採用データ