最終更新日:2025/5/3

(株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】

業種

  • フィットネスクラブ
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)
  • ガス・エネルギー
  • 電力

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 販売・サービス系

やりがいは感謝の言葉を頂けること

  • 宮下 愛咲
  • 2021年
  • 北海道武蔵女子短期大学
  • 経済学科
  • オカモトセルフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名オカモトセルフ

  • 勤務地北海道

1日のスケジュール
8:00~

出勤
早番出勤(8時)の時は、まず店内の清掃や、メールチェック、洗車機準備を行います。
遅番出勤(13時)の時は、出勤してまず釣銭機の硬貨の補充や、洗車場のタオルの有無などを確認しています。

9:00~

レジ業務
基本は常にレジ業務です。
タイヤ交換・オイル交換など作業の受付や、SSC(給油許可)、電話対応、予約の受付、レジ内の在庫管理、車検受付など…お客様窓口のような感覚です。

12:00~

仮締め
午前中の段階で店舗に今あるお金に過不足が生じていないか、お金を数えたり、エクセルを使って確認を行います。

13:00~

休憩
お昼ご飯を食べて、スマートフォンなどで動画などを見たりしています。

15:00~

売上金回収
洗車機や掃除機にその日入っている硬貨回収を始めます。

16:00~

事務作業
外接機の紙幣回収、一日のお金がずれていないか確認し、キャッシュレポートの作成、スプレットシートにて1日の機械稼働回数の管理などを行っています。

17:00~

退勤
晩御飯を食べるのが退勤後の楽しみです。遅番の時はあらかじめ朝のうちに、夜ご飯を作ってから出勤しています。また、家に帰って自分を待っているペットのお世話をすることが楽しみなので急いで帰ります!

ズバリ!オカモトグループに決めた理由

オカモトグループに入社したいと思った理由は、オカモトグループの会社説明会に参加させていただき、とても楽しそうな会社だなと感じたからです。
新入社員研修などでは店舗が違う同期や先輩方と直接あって交流をしたり、その中で自分の状況などを話し合う場を設けていたり、楽しい企画もあるということを聞きました。
私は、楽しく且つ、仲間が多い場所で仕事が出来る所がいいなと思っていたので、オカモトグループに入社したいと思いました。


仕事のやりがい!今の業務を魅力に感じるワケは?

今の仕事のやりがいは、お客様に感謝して頂けることです。
とても忙しい時でも、親切に対応する事が出来た時、お客様の要望通りに対応することが出来た時、車のことが何も分からないお客様に対して自分の知識でお客様対応が出来た時などなど、色々なタイミングでお客様に感謝の言葉を頂くことがあります。
たまに厳しいお言葉を頂くこともありますが、再び同じ状況が起こった時に自分の力で解決できた時はとてもやりがいを感じます。その瞬間は接客っていいなと思うと同時にもっと頑張ろうと思えます。


オカモトの社風や人間関係はどうですか?

人間関係はとても良いと思います。入社したころから今まで先輩方もとても親切に業務を教えてくださったり、間違ったところを指摘してくれると同時に、フォローもたくさんして頂きました。
社員の先輩方だけではなく、アルバイトスタッフさんも分からないことは教えてくれたり、大変な時悩みを聞いてくれたり、仕事終わりにはプライベートなお話をすることもあります。
同期もとても仲が良く、普段から仕事で嫌なことやいい事があるといつも共有してお互い上手に支えあっていると思います。


学生時代の部活・アルバイト・サークル活動経験について教えてください。

私は、学生時代から居酒屋のホール担当で接客を行っていました。
そこでは、会社同士の接待や割と年齢層が高めのお店だったのでたくさんの事を学べたと思います。接客の基本となる笑顔だったり、言葉遣い、クレームを受けた時の対応の仕方や、その後はアフターフォローを行う事が大事だという事など、とてもいい経験だったと思います。
人と一切関わらない仕事は無いので、学生時代に一度接客を経験してみることはとても今後の自分の為になると思いました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】の先輩情報