最終更新日:2025/5/3

(株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】

業種

  • フィットネスクラブ
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)
  • ガス・エネルギー
  • 電力

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 販売・サービス系

パワフルで活気のあるお店!

  • 池田 悠人
  • 2023年入社
  • 北海学園大学
  • 経済学部 経済学科
  • オカモトセルフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名オカモトセルフ

1日のスケジュール
8:00~

出勤
ドライブスルー洗車機の始動や、引き継ぎ確認を行います。

8:30~

清掃業務
計量器、ノズル等重要箇所を点検も兼ねて清掃します。お客様対応は、常に第一優先です。

12:00~

仮締め業務
店舗のお金の差異が無いかをエクセルを用いて計算します。

12:30~

休憩時間
弁当を持参しています。

15:00~

洗車機売上回収業務
洗車機の売り上げを回収しいったん締めます。違算がでた場合は原因を調べます。

16:00~

一報作成業務
その日にあったことを一報にまとめ、メールで送信します。他には、洗車機の液剤在庫や、景品在庫などを調べます。

17:00~

退社
たまに、温泉入りに行ったりするのが楽しみです。

ズバリ!オカモトグループに決めた理由

オカモトグループに決めた理由は3つあります。1つ目は、他業種に展開している点に魅力を感じたからです。2つ目は、採用担当の方々がとても元気で一人一人のことをしっかりと見てくれていると感じたからです。教育担当の方も親身になって教えてくれました。3つ目は、働き方・福利厚生・SDGsへの取り組みなど、従業員や社会への関わり方がいいと考えたからです。実際に働き始めて、月の残業時間は毎月1時間未満です。


仕事のやりがい!今の業務を魅力に感じるワケは?

お客様に満足していただいていることを直接感じられる瞬間にやりがいを感じます。支払い方法を説明したときに、お客様に「いつも教えてくれてありがとう。」といっていただいたり、イベントで声掛けをしているときに「いつも使わせてもらっています!」等の声を聞けるとオカモトで働いていて良かったなと感じます。また、店舗の清掃は直に達成感を感じることが出来るので、私の一番好きな業務です。


オカモトの社風や人間関係はどうですか?

人間関係はとてもいいです。ここまでハッキリ言ってしまうと嘘っぽく聞こえてしまうかも知れませんが良いです。業務に関して優しく教えてもらえるし、業務のフォローもしてもらえます。お互いが協力し合える関係が作られているので、とても働きやすいです。今のところ、人間関係で困ったことはないです。雰囲気については、私の働いている店舗は高齢のスタッフさんが多いですが皆さんとてもパワフルで活気があります。


学生時代の部活・アルバイト・サークル活動経験について教えてください。

高校時代は2歳の時から続けていた、水泳をしていました。全国大会に出場するまで力を入れていました。この経験で毎日練習を積み上げることや、日々頭を使って現状を打破するということの大切さを学びました。大学時代は、小売店でのバイトリーダーを務めました。お客様や後輩、上司などとの関係構築を学びました。大変でしたが、どれも成長に繋がるとても良い経験だったと思っています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】の先輩情報