予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名公共施設
出勤早番の時は8:30に出勤し、遅番の日は13:00に出勤しています。
トレーニング室トレーニング室でお客様にマシンの使い方を教えたり、清掃を行っています。初めて来られるお客様もいらっしゃるので、マシンの使い方を指導することが多いです。
体操教室子供にマット運動、跳び箱、鉄棒を指導しています。私は慣れるまで少しかかりましたが、今では走ってこっちに来て話しかけてくれるのでとても可愛いです。子供が成長して出来ない事ができるようになるととても嬉しいです。
休憩動画を見ながらごはんを食べて過ごしています。1時間あるので、たまに買い物もしています。
受付来館されたお客様の対応や、入会の案内など、基本的にお客様対応をしています。
締め作業締め作業を開始します。作業が多いので分担して行っています。
退勤遅番の日は、次の日に備えて早く準備して眠りにつきます。睡眠第一です。早番の日は時間が合えば友達と遊んでいます!
学校で合同企業説明会があった時に、何社か説明会を聞き、オカモトグループが最もインパクトが残ったことがきっかけでした。話を聞いていると、各々の個性を大切にし、明るい社風を作り上げることに力を入れていました。大学生だった私には、堅い説明会だとどうしても集中力が切れてしまいますが、最後まで楽しませようという内容で、常にやり方をアップデートしているところに惹かれました。
子供の体操教室を担当しており、マット、跳び箱、鉄棒を教えています。元々子供がかなり苦手で、一番最初も子供相手に堅苦しい挨拶をしてしまいましたが、今では苦手もなくなり、仲良くなって子供から挨拶してくれます。幼児~小学低学年を対象に指導しており、最も運動能力が伸びる時期なので、日に日に上手くなっていく子供たちを見た時に、子供も自分の指導もどちらも成長をを感じられます。
アルバイトをしたことがある人は共感できると思いますが、職場には必ずと言っていいほど苦手な人が一人はいると思います。人同士なので合う合わないがあるのは仕方がない事だと思います。正直に言うと、私の勤務している店舗では苦手だなと思う人が一人もいません!更に広くカンパニー規模で見ても一人もいません。社風の通り、「おもしろおかしく元気よく」な人達ばかりなので楽しく働けます。
コンビニやスポーツクラブでアルバイトをしていました。主に接客中心の仕事内容なので、アルバイトを通して人と話すことにかなり慣れ、色々な人と関わりコミュニケーション能力が向上しました。人と話すことに全く抵抗が無くなったので、そのことが今の接客に行かされているのかなと思います。学生時代は部活動をせずに、とにかくトレーニングをしていたので、継続してコツコツ積み重ねる内容も好きになりました。