最終更新日:2025/2/3

(株)日本創発グループ【東証スタンダード上場】[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 広告制作・Web制作
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 出版
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
グループ企業が持つ商材やソリューションを学ぶ勉強会が常に開催されており、参照や検索をするためのツールも導入されている。企業の壁を超えた打ち合わせ機会も多数。
PHOTO
当社の企画営業は「モノ」ありきではなく、「顧客のニーズ」ありき。お客さまの課題やニーズの本質を見極めつつ、グループ企業同士で連携を図り解決・実現へ導きます。

募集コース

コース名
総合職
ローテーションを経て各社のサービスを横断的に理解し、日本創発グループのノウハウを用いて、お客さまのニーズにマッチする価値提供を行っていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 企画営業職

お客さまの課題やニーズの本質を見極め、寄り添いながらグループシナジーを活かして解決・実現へと導いていきます。コミュニケーション力はもちろん、ヒアリング力や提案力なども身に付けることができます。

【具体的には】
◎広告代理店、デザイン事務所、一般法人などをお客さまとする外交営業を主体とし、クリエイティブサービスのプロとしてサービスを提供し、サポートを行います。
◎各種コンテンツ制作の企画提案から、制作・製造の進行・品質管理、納品後のフォローまでトータルに手掛けます。
◎クライアントのニーズに合わせて、当グループのさまざまな商材サービスの中から最適な提案を行います。
◎多様性のあるサービス・商材を最高の品質で提供するため、当グループの各スタッフと協力してアイデアを形にしていきます。

【入社後の流れ】
まずは研修を受講いただき、デジタルと印刷への総合的な理解を深めていただきます。50社以上あるグループ企業のうち、数社の職場を体験し、企画営業職としての基礎スキルを身に付けるとともに、自身の適性についても理解いただきます。

◆グループ内には【印刷】【ITメディア+セールスプロモーション】【プロダクツ】の3つの事業領域があります。
【印刷】
小さなPOPから大型サイン&ディスプレイまで手掛ける製作物はさまざま。メディアも紙のみならず布地、アクリル、金属などへの印刷も実現。

【ITメディア+セールスプロモーション】
Webサイトの企画・制作からVR・MRといった3Dコンテンツまで手掛ける制作物はさまざま。デジタル技術を活かしたマーケティング戦略や販促ツールなども開発。

【プロダクツ】
ファンシー文具やカプセルトイ、ノベルティグッズなどを企画・製作。

★研修では、これらの領域をまたいだ横断的なスキルやノウハウを身に付けられるほか、幅広い人脈を形成することができます。
★定期的に人事との面談が行われているため、就業に関する相談や自身の希望を伝えることが可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    複数回実施予定

  7. 内々定

選考方法 書類提出・筆記試験・適性検査・面接2~3回
 ※筆記試験:一般的な学力を見る程度のレベルの問題です
 ※適性検査:性格診断の要素が強い検査であり、WEBにて受講いただく想定です
 ※面接  :人柄を重視した面接ですので、リラックスしてお話しましょう
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 顔写真付履歴書・入社志望書・アルバイト経歴書
※会社説明会時にお知らせいたします
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

転居を伴う転勤は本人が希望する場合のみです。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院卒

(月給)240,000円

240,000円

専門・短大卒

(月給)225,000円

225,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費支給、時間外手当支給(残業・休日出勤)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 年間122日 週休2日(土・日)、祝日、年末年始(12月29日から1月4日)
夏季休暇3日(有給、土日合わせて最長9日間の取得を推奨しています)
慶弔、特別休暇
年次有給休暇(初年度10日)
 ※仕事の都合上で土日・祝日に出勤する場合、振替休日を取得していただきます。
待遇・福利厚生・社内制度

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    グループ企業によって異なる場合がありますが、実働時間に変動はありません。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)日本創発グループ【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日本創発グループ【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日本創発グループ【東証スタンダード上場】の前年の採用データ